
プレステ4にはまっている旦那のお嫁さんに質問です。ゲーム大好きな旦…
プレステ4にはまっている旦那のお嫁さんに質問です。(くだらない質問ですみません(>_<))
ゲーム大好きな旦那さんに時間を制限してやってもらっていますか?
どれくらいの時間の制限ですか?
本人に時間を決めてゲームしてほしいといったものの、会社から帰って夕飯食べた後深夜までFFというゲームをしていました:(T-T):
普段ガンバって働いてくれているし、ゲームしても全然いいのですが、
深夜まではやりすぎなのかな、。、、?と思ってしまいました
みなさんのご家庭では、ゲームする際ルールなどありますか?
- ごったまき(9歳)
コメント

マイメロディ
うちはないです⸜( ⌓̈ )⸝
私もゲーマーでやめろと言われるのがムカつくので…笑
お互いゲームにハマれば朝方までは普通にしてます…

snow
うちも特に制限はしてません(^^)
私もゲーム好きですし、外で遊ばれるよりマシだと思ってるのでw
ただ子供が生まれたら、子供のこと優先にしてねとは言ってあります🎵
約束破ったらゲーム持って出て行ってもらうからねってw
-
ごったまき
外で遊ばれるよりマシ、確かにそうですね!!!
子供優先という約束もいいですね!!!
参考になります!!!- 12月5日

KR
うちもないです!!
好きな時に好きなだけしてはります!
ただ子供をみてほしい時とかは
やめてほしいと伝えてます( ¨̮ )
夜は別室で1人楽しんでもらうようにしてます!笑
男の人てなんであんなにゲームが
好きなんでしょうね!??
-
ごったまき
うちも同じく子供みてほしいときに、
やめてと伝えますね!ただ、一時的ストップしてるだけですが笑
本当に男の人ってゲーム好きなかた多いですよね(・∀・)
どんなに楽しいのかと思い、10分ほどやってみたけど、
楽しさよくわからなかったです(^▽^笑)- 12月4日

ひよこ
旦那はゲーム大好きです♪
ストレス発散になるそうです♪
ルールはありません。
そんなの決めたら発狂されそうです(ーー;)
ずっとしてますよ~。そのままコントローラー持って寝落ちしたりしてます(;TДT)
-
ごったまき
うちも、ゲームでストレス発散のようですo(^-^)o
コントローラー持って寝おちですか!よっぽどゲーム好きなのですね!(*^-^*)
ストレス発散するのに制限しちゃうとかわいそう、、、
そしてうちも発狂しそう、、、笑- 12月4日

退会ユーザー
時間は制限してないですが、平日は疲れてしまっていてゲームできない感じです(^^;
FFも買っておいたけど、まだソフト眺めてるだけです(笑)
次の日仕事あるなら深夜までは嫌ですね💦学生じゃないんだからと(^^;
うちは休日早く起きて、私が起きるまでやってる感じなのであまり害?はありませんが…
私もゲーム嫌いじゃないので制限やルールは特に決めてませんが、プレステVRだけは買わない!と宣言してます(^^;
すごく楽しそうですが、周りが見えなくなるのでなんか嫌だなと💦
-
ごったまき
ソフトながめる(*^-^*)うちの旦那も眺めてました笑 最初は(-^〇^-)
休日早起きしてゲーム同じです!そして午前中わ夜も、、、笑
旦那はプレステゲームやると周りみえなくなるので困ったもんですヽ(;▽;)ノ- 12月4日

藤りんご
基本的に土日に友だちとタイミングが合う時しかしないので、ルールは決めていませんϵ( 'Θ' )϶
次の日早く行動する時は早く切り上げるように声をかけて私は早く寝ます(笑)
-
ごったまき
次の日忙しいときは
早くきりあげてもらうこと伝えるの同じです!
けど、なかなかやめられない旦那、、、ふぅ- 12月4日

まるげりーた
うちの主人もゲームします。゚(゚´ω`゚)゚。
もうすぐ龍が如くが発売されるからきっと徹夜続きです、、、😫笑
次の日が仕事でも御構い無しでやりますが自分なりに仕事に支障がない程度にやっているので何も言っていません( ˘ω˘ )
-
ごったまき
ですね、
自己責任でやってもらわなきゃですね!- 12月4日

☆ねこ☆
やる時は朝までやってますよ(・・;)
別室与えて自由にさせてますよ(・・;)
-
ごったまき
うちも別室でやってもらおうか検討したいと思います!
- 12月4日

あや(*´ω`*)
旦那はゲーム大好きです!!
ずっとしてるくらいでしたけど、一回あたしがブチ切れて(笑)
それからはあたしの前ではあまりしません(笑)たまーに、スマホのゲームはしてますが。
あたしが、ゲームしすぎ!
ゲームする暇あるなら家事手伝え!
家族との時間も大切にできない奴がゲームなんてするな!
って言ったら凹んでました(笑)
休みがかぶらない日とか、あたしと旦那の仕事帰りの時間がズレるときのみしてるようです(笑)
-
ごったまき
ごもっともな意見!!!
私も一度ぶちギレてまみようかな(*^-^*)と思います!!!- 12月9日

退会ユーザー
夜、子どもが寝てからは自由にやってもらっています^ ^
でも翌日休日だったとしても、子どもの朝食は夫の役目なので寝坊厳禁にしてます笑
-
ごったまき
役割とか決めていて素晴らしいです!!うちも役割分担提案してみようかな!!、(-^〇^-)
- 12月9日

やや
こどもが泣いていないとき。こどもが寝ているとき。こどもが寝て、わたしがお風呂から上がって寝る体制になってから。など、暗黙のルールになっています(笑)
ゲーム部屋は2階で、寝室は1階なんですが、必ずわたしの許可と顔色を伺ってから2階に行きます(笑)
前の日にいっぱいゲームしたら次の日は少なめ、も暗黙のルールになっていますね。。
ご夫婦ならではのルールにしちゃえばいいと思いますよー
それにしてもそんなにゲームって楽しいのですかね(*_*)うちも予約してFINAL FANTASY買ってました(*_*)
-
ごったまき
ですよね!笑
ゲームってそんなに楽しさよくわからないけど、きっと楽しいものなのでしょうね(・∀・)
夫婦ルール参考にさせていただきます!- 12月9日

らってぃ
うちも制限ないです(^o^)新しいソフト買ったりすると、結構遅くまでやってたりするのですが(笑)そんなに毎日やってるわけでもなく、本当に気がむいた時にやる、って感じなので気にしていません。
中々やりすぎじゃない?なんていうのは気がひけますよね…
あまりにも深夜までやるのが頻繁に続くようであれば、時間を決めてやってもらってもいいんじゃないでしょうか?
大人が起きてたり、少し明かりがついてるだけで子供って夜中起きたりしませんか?教育に悪いから日付が変わる前までにして、など言ってみてはいかがでしょう?
-
ごったまき
てすね!
日付がかわるまでって、提案してみます!!!!- 12月9日

choco
ウチもありません!
私もゲーマーなので。
ただすきなジャンルが違うので
時間制限とかはないですが
お互い譲り合いながら
やるようにしています(;^△︎^)
すきなジャンルは
全然違うものの、
お互いしてるのを見るのは
嫌いじゃないので
そこは助かってます☆
ただ平日の夜にゲームして、
コントローラー持ちながら
寝落ちとかするんで、
それはやめてほしいなー、って
思ったりはします(°_°;)(; °_°)
-
ごったまき
コントローラー持って寝おちですか!なんて器用な旦那さん(○∇○)
お互い譲りながらっていいですね!!!- 12月9日

さくら
うちは、2時間くらいやりますね、それが、息抜きみたいですね!
-
ごったまき
二時間?!うらやましいです!!(>_<)
- 12月9日

P
プレステしてます!
ご飯後から少しして寝るまでか
私のドラマがある日は
始まるまでで勝手にやめてくれます\( ˆωˆ )/
なので何も言ってません🌟
-
ごったまき
ドラマあるときやめてくれるのですね!!!優しい旦那さんですね!o(^-^)o
いいなぁ!- 12月9日
ごったまき
確かに自分もゲーマーだったら制限されると嫌になっちゃうかもって思いました(>_<)
びしびしの制限は控えたいなぁと思いましたo(^-^)o