

えるさちゃん🍊
通知表みたいな物がなかったので何も評価できませんが🤣
うちは逆に周りが泣いても嫌いな先生がいるって友達もいるのに、娘は何もないかのように毎朝登校してる子です🤣
朝すんなり行っちゃうのが少し寂しいです😅

ママリ🔰
うちの子は人と遊ぶの大好きで喜んで幼稚園行きました!
たぶん順応性も高いです。
今日は〇〇ちゃんと先生と砂場で遊んだとかもよく話してました☺
うちの悩みは、人との距離が近いこと(先生やお友達にすぐ抱きつきに行ったり手を繋いだり、相手が嫌がってるかどうかを見ない
くすぐったり調子に乗ってやりすぎる)
自分が注意されたことを人にすぐ注意する(〇〇は投げたらだめだよ、走らないよなど)
これに関しては私も一緒にママ友の子と遊んでいて、うちの子と友達の子が二人で走ってしまってそれぞれの親がそれぞれを怒る→うちの子が「〇〇ちゃんここは走ったら駄目なんだよ」って言ってしまって相手を泣かせたこともあります。
幼稚園が始まって心配なことはそんな感じですかねー。人と関わりたい、人のこと大好きだけど周りを自分のペースに巻き込もうとするところもあるので、苦手な子は苦手なタイプだろうな。嫌がられてるのにグイグイ行って嫌な気持ちにさせてないかなと不安になりながらなんとか1学期を終えました😂
コメント