
コメント

退会ユーザー
学校で決まってるのかもしれないですね。プラバンの時はたまたま先生が気づかなかったとか?基本、学校でプレゼントの受け渡しってNGなとのろ多いと思います💦

みーさん
息子の学校は物の貸し借りや交換は禁止されています。
トラブル防止のためだと思います。
-
さくら
貸し借りも禁止なんですね💦
相手の親もいて親公認なので先生に聞いてみようかと思います🥺
ありがとうございます🙏- 7月21日
退会ユーザー
学校で決まってるのかもしれないですね。プラバンの時はたまたま先生が気づかなかったとか?基本、学校でプレゼントの受け渡しってNGなとのろ多いと思います💦
みーさん
息子の学校は物の貸し借りや交換は禁止されています。
トラブル防止のためだと思います。
さくら
貸し借りも禁止なんですね💦
相手の親もいて親公認なので先生に聞いてみようかと思います🥺
ありがとうございます🙏
「先生」に関する質問
保育園に虐待の疑念抱いたときどうしてますか? 保護者向きにはいい先生方です。 ただ最近めっちゃ保育園拒否・蕁麻疹でる・肘初めて脱臼・謎のたんこぶ(虫さされと言われましたが何かがさした跡もなく腫れてます。蕁麻…
年長の娘がいます。あと5ヶ月程で卒園なのですが早く卒園してくれと思うほど最近ママ付き合いが憂鬱です。 というのも、AくんBちゃんでずっと3人仲良しでママ同士もグループLINEを組みプライベートでもよく遊ぶ程仲良しで…
来月4歳になる次男、先日幼稚園でお友達が絵本を貸してくれず髪を引っ張ってしまったようです💦 本人が昨日私に、◯◯君の髪を引っ張っちゃった。と言ってきて判明😔 先生に怒られなかった?と聞いたら、あんまり。相手の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
学校ではない場所で相手のママさんもいて親公認ですがそれでもダメなんですね🥺
別のお友達からのお土産は先生公認で持って帰ってきたので謎でした😞
コメントありがとうございます🙏