![ほこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ほこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほこ
ちなみに自分は現在19wの初マタです。分からないことばかりで、どのくらい摂取したらよいかも教えていただきたいです!
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私はサプリはビーンスタークです。通ってる産婦人科に置いてあったので。
栄養士さんが、後期からは飲むといいと教えてくれ、7ヶ月頃から飲んでいたと思います。
でも、食事も意識してたので、目安の摂取量よりは少なめに取ってました。
![マリィディジー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリィディジー
私はビーンスタークのサプリメントを飲んでいました(*^^*)
ママが摂取したDHAは胎盤を通って、その他栄養成分とともにお腹の赤ちゃんへ送られます。胎盤が完成するのはおおよそ4ヶ月後の安定期を迎えた頃ですから、その時期を目安にDHAを補給していくと良いらしいです。
摂取する場合には、かかりつけの産婦人科と相談のうえとっていくようにするとより安心だそうです。
また、母乳をあげる時期も飲み続けたほうがいいみたいですよ(*^^*)
![ほこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほこ
ありがとうございます!
なるほど!七ヶ月頃から飲み始めればよいのですね!毎日の食事に気をつけながらのんでみます。
ビーンスターク、産婦人科においてあるならオススメですよね!
![ほこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほこ
ありがとうございます!お二方ともビーンスタークをご使用だったとのことで!近々買いに行きます。
4ヶ月ということはもう5カ月のわたしも飲んで良さそうですね(´▽`)検診があるとき、先生にも聞いて始めてみようと思います。
![ほこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほこ
画像もありがとうございました!お店でも見つけやすくて感謝です!!
コメント