![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中で犬を飼っているが、3人目が生まれてから潔癖症が再発。犬のことが気になり困っている。同じ経験の方いますか?
3人育児中です!2人目が3歳の時に犬(フレブル)を飼いました!元々潔癖ぎみだったのですが、育児で和らぎ、犬と子供と楽しく生活をしていましたが、3人目が産まれると、潔癖が復活してしまい、犬のよだれや、床を舐める事、抜け毛がとても不潔に感じるようになってしまいました😢😭
これからハイハイをしたりしだすと思うと、、、🥶
同じような方いらっしゃいますか?
早くこの潔癖が落ちついてくれたらいいのですが🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
犬バカでしたが出産を機に抜け毛、舐めるなど気になるようになってしまいました。
2年も経てば、落ち着いてきました。
しかし、今だにチューはたまにしかできません…(以前は毎日してました)
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢めちゃくちゃ可愛がっていたのに、その自分の変わりように悲しいです🥺