
子どもが5月にコロナ感染。ワクチン迷い中。感染時は軽症で、来月義実家に帰省予定。抗体あるか不安。迷っています。
子どもが5月にコロナに感染したのですが、コロナワクチンを打たせるか迷っています。
感染した時の症状は高熱が1日だけでその後は何事もなかったかのように元気でした。その時は本人はきつかったと思いますが、かなり軽症だったのかなと。
今、またコロナが流行っていて来月義実家に帰省予定なので打った方が安心ではあるけど、でもまだ抗体があるんじゃないかな、と思ったり。。
かなり迷ってます😥
どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
- もふもふ(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワクチンは考え方次第ですが感染しないわけではなく重症化を防ぐものですし私なら打たせないです😊

さやえんどう
私なら打たせないです。
ワクチンの副反応データ見たら、私はコロナよりも怖くなりました。
子どもの重症化はそもそも稀だし、今ワクチン後遺症とかもけっこう話聞きます。
どっか海外の研究では、罹患後の方がワクチンよりも抗体獲得できる?ようなことも見ましたよ。
-
もふもふ
お返事ありがとうございます😊
私は3回打ちましたが、確かに副作用があって、子どもにこんな思いさせたくないなぁとは思ってました。ただ、娘がコロナになった時、他の家族にはうつらなくて(もちろん対策はしていました)もしかしたらワクチンのおかげ?とも思い……
色々な情報が出回っているので難しいですよね😣- 7月21日

初めてのママリ
ワクチンの成分をご存知ですか?
体に入れていいものではないです、、
私なら打たせないです(><)
-
もふもふ
お返事ありがとうございます😊
色々と情報が出回っているので、少なからず成分については耳に入ってきます💦
自分は打ったけど、子どもに打たせるのは躊躇しますね💦- 7月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子も5月に罹患しましたが、ワクチンさせようと思ったことないです😱ゾッとします…
-
もふもふ
お返事ありがとうございます😊
子どもに打たせるとなるとまた話が別ですよね💦- 7月21日
もふもふ
お返事ありがとうございます😊
健康な子どもは重症化になりにくいと言ってますもんね!
やはり日頃からの生活習慣が1番大事ですよね。