
妊娠中の遠出について悩んでいます。現在24週で、夫婦で日帰りの県外旅行を予定していますが、長時間の移動や歩行が心配です。コロナの影響もあり、行かない方が良いか考えています。皆さんはどうされますか。
妊娠中遠出はどこまでしますか?
現在24wで7ヶ月に入ったところですが
夫婦で企業関係で日帰りですが車で2~3時間程の県外に
いく予定があります。
ですが、長時間車に揺られ、現地でも少しは歩かなければいけないので
旦那だけで行ってもらおうか悩んでいます。
コロナもかなり増加していますし、2ヶ月前に一家全員
コロナ感染したこともあり
妊婦の私は行かない方がいいかと考えています。
皆さんならどうしますか?
- てんこ(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

まま
旦那さんだけに行ってもらいます!
コロナが増えている+医療逼迫でもし何かあっても飛び込み妊婦は診てもらえない可能性もあるので…🥲

はじめてのママリ🔰
GWで7ヶ月のとき車で6時間、フェリー2時間乗って帰省しました。
人混みには行かずに体調がよければ大丈夫かと思いますが、、
暑いですし別にご主人だけで行ってもらえるなら行かなくてもいいのでは無いでしょうか😊
-
てんこ
コメントありがとうございます!
かなり長時間の移動でしたね💦
確かに暑いですし、歩くとなれば動悸もしてくるのでやめておきます🥹- 7月21日

HRN🍒
同じく24wで、先週愛知から車で5.6時間かけてディズニー行ったのが最近では一番の遠出でした!が、何かあった時のためにすぐホテルに戻れるよう泊まりです!!
私は遊びで行きましたが、仕事ってなると行かないかもです🤣
(何かあった時、遊びなら自己責任だけど、仕事だと迷惑かけてしまうので)
旦那さんだけでOKなら、私なら行かないですかねぇ🤔
-
てんこ
コメントありがとうございます!
泊まりだとゆっくりできていいですね♡
今回は旦那に任せてお家でゆっくりしておきます☺️
それに次の日妊婦健診だと今気付きました笑- 7月21日
てんこ
コメントありがとうございます!
そうですよね🥲
私も旦那には行かないって言って8割いかない意思なのですが今日迷ってきて…
でも何かあったらほんとに後悔なので辞めておきます!