※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トーマス♥
お仕事

学校の先生がコロナになったら、PCR検査をした病院を学校に伝えなきゃいけないんですか?教えて下さい。

学校の先生がコロナになったら、
PCR検査をした病院を学校に伝えなきゃいけないんですか?
教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

そんなことはなかったと思います。育休に入ったので、変更されているのかもしれませんが💦

  • トーマス♥

    トーマス♥

    ありがとうございます。
    昨日教頭に言われて、、
    本当にコロナなのか疑われたんですかね。😅

    • 7月21日
3人目ママ

旦那が教師でPCR 抗原検査しましたが学校には結果だけ伝えて病院名は言わなかったです。

  • 3人目ママ

    3人目ママ

    『近くの病院に行ってやってきました』と言ってました。

    • 7月21日
  • トーマス♥

    トーマス♥

    そうですよね、、
    私は非常勤なんですが、
    教頭に、職員は何処でしたか伝えなければいけないと言われ。😅
    いや、陽性だったし、声も出てないんだから分からないのかなと思ってしまいました。
    謎です😩

    • 7月21日
  • 3人目ママ

    3人目ママ

    学校によっても違うと思います。

    聞いたからと言って疑われたわけでは無いと思います。
    かかりつけ医だったり、他に症状が出た先生で検査受けるってなった時に『○○先生はどこ何処でやってたよ。』っていう情報提供にもなると思います。

    • 7月21日
はじめてのママリ

旦那がコロナになり、教頭先生に自分が濃厚接触者になった旨を伝えたら病院名聞かれましたよー!
あまり深く考えてなかったのですが、同じようなケースがあった場合の周囲への情報提供のためかもしれませんね。