※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳相談室ではミルクを零さず飲んでくれるが、他の哺乳瓶では零してしまう。色々試しても零れる。零すのは仕方ない?

母乳相談室のほうはミルクを零さず飲んでくれるのですが他の哺乳瓶になると沢山零してしまって色々調べて試行錯誤して違うメーカーの哺乳瓶で飲ませてみたり蓋をキツく閉めたりしましたが零してしまいます
零してしまうのはしょうがないことなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳相談室でうまく飲めているなら母乳相談室でいいかなと思うのですが、それではだめでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミで育てているんですけど、母乳相談室は160mlまでで飲む量も増え哺乳瓶の容量が変わること考えてるとずっとは難しいと思いまして

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感と互換性があったと思いますよ!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感も試してみましたが
    口から垂れてしまって

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    容器だけ母乳実感で、乳首と乳首を留めるふた(?)は母乳相談室のままでもこぼれてしまいますか?

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは試してみてませんでした!
    今日試してみます!!

    • 7月21日