
コメント

退会ユーザー
一般的な体外受精、移植であれば保険適応内だし、治療の中に先進医療として見なされてる治療でも保険適応内になります。
それ以外の薬や治療を提案されると保険適応外の採卵、または移植になってしまいますね。
その人にぴったり合うものであれば確率を上げるために保険適応外を進めることもあると思いますが、今は病院が先進医療申請などを急いでやっているので、安く治療できる幅は広がっていると思います。
話は変わりますが、9ヶ月のお子さんがいらっしゃるのに治療できて羨ましいです💦
わたしの病院は一年たってからじゃないと治療再開できないので😵

退会ユーザー
市によってもまだ助成金があるところなら保険適応内外でやって助成金をもらう方がお得になる場合ももちろんあります!
そこは概算いくらくらいになるか予め病院に聞いた方がいいですね^ - ^
-
あん
コメントありがとうございます!
現在、移植して来週現在が判定日です。
陰性と思うので採卵からなのですが、今回の移植が妊娠前の凍結していた胚盤胞なので自費で1回でしたら助成金が使えますよと言われたので今周期は自費でしました!市のホームページをみると確かに保険適用により1回のみで出産以前に凍結していた胚盤胞のみ助成金は申請可と記載されてました!
教えて下さりありがとうございます😭✨
保険適用でやられてますか??
保険適用ならば6回までですよね(;-;)- 7月22日
-
退会ユーザー
移植はたしかに6回まで保険適応ですね!
- 7月22日
-
あん
採卵は含まれないんですか??🥺ྀི
- 7月22日
-
退会ユーザー
採卵は忘れちゃいました💦
- 7月22日
あん
コメントありがとうございます🙇♀️
詳しく説明して頂いて助かります🙏
もうすぐ1歳になるので相談に行ったら生理きてるならいいよと言われましたのでそのまま治療開始しましたよ!!
今周期で移植しましたが、フライングで陰性だったので採卵からです🥺ྀི
知らなくて恥ずかしいのですが、これは保険内とかこれは違うとかありませんよね??(;-;)そこが心配です💦
もちろん、保険適用の方がお得ですよね??
退会ユーザー
羨ましいですー💦
私は生理もまだガタガタ、断乳もできてないので😵💦
採卵の場合、ひとつの治療内容でも保険外だったら、治療も全て保険外になるのでバラバラ精算はないと思います!
料金は病院が決めるのではなく、国がもう設定してる値段で病院がやっていくしかないといっていました!
割引の表を見せてもらいましたが、安くはなってました。
でも、元々高い値段だから、安いという言葉は適語とは言えませんけどね笑
あん
わたしも生理がガタガタだったんですが、相談に行きましたよ(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞
当たり前の話ですが、治療開始するならば保険でやるほうがいいですよね??今回、移植したのですが自費でしました🥺ྀི1回なら助成金がでると言われました(˘•̥ω•̥˘)
退会ユーザー
授乳してるのでできないんですよ😭😭😭
それは、かまたりあんさんの治療が一般的な治療方針であれば保険適応内の方がいいです!
あん
特殊なやり方とかあるんですか?🥲
無知でいろいろ聞いてすみません😣💦
ミルクは飲まない感じですか?
うちも離乳食をやるタイミングの5ヶ月まで授乳し、それからミルクへ移行しました◡̈*.。
今は1日3回ぐらいと離乳食と併用してますよ🥺ྀི
退会ユーザー
それは私にもわからないです💦一般的な方法で授かってるので💦
例えばテレビでやってましたが子宮内膜症の方が保険適応外の薬で治療しながらの採卵になったとき採卵も適応外でやられてましたよ!
かまたりあんさんが第一子が一般的な治療で授かっているのであれば何も心配することないとおもいます😙
進んでる技術や薬をもってるもってない病院それぞれありますからね!
哺乳瓶、、めっちゃ拒否されるんですよね😭😭
ギャン泣きされるので諦めてしまいました‥。
あん
わたしは採卵3回しましたが、ショート法と自然2回しました!特殊ではなさそうです◡̈*.。いろいろ教えてくださり、ありがとうございます😭✨
哺乳瓶拒否なんですね🥺ྀི
離乳食はどんな感じですか??
退会ユーザー
プラスアルファで何かやってる感じではなさそうなので大丈夫だと思いますよ!
んーうちの子なりに食べてくれてると思います😅
完食はできるようになってきましたが、ご飯がまだ標準の半分しか食べられてないです💦