
妊娠初期の不眠で悩んでいます。寝つきが悪く、変な夢を見て目覚めることがあり、子どもや旦那の動きで覚醒してしまいます。悪阻もあり、仕事もしているため悩んでいます。
妊娠初期の不眠で悩んでます😢
先週までは寝過ぎってくらい寝てたんですが、パタリと眠れなくなりました💦
昨日も21時には寝たけど、寝付いたのは1時半くらいで、寝付いても変な夢をみるというか、断片的に目覚めます💦
あらゆる知覚が敏感になり、子どもの動きや旦那さんが起きてたら物音などでまた覚醒してしまう感じです🥲
悪阻もありつらいですが、仕事もしているのでどうしたらよいか…悩みです😣
- ままり(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠初期寝れなくなりました😖
怖い夢見たりして寝れなくなったりしました!ストレスの影響で睡眠不足になったりするみたいですよ!なので日中はできるだけ運動したりしてお昼寝も少量にして夜寝てました!
ままり
昼間もバリバリ働いてますがなかなか眠れなくて気が狂いそうです🥲
ホルモンのバランスだとは思うんですが、これからも続くと思うと先が思いやられます…😢