
旦那に「普通」と言われ、夫婦の関係に悩んでいます。育児や家事の負担があり、愛情が薄れていると感じています。離婚や仮面夫婦について考えていますが、どうしたら良いか悩んでいます。
昨日の深夜に旦那に好きじゃなく普通と言われたって投稿に引き続きご相談したいです💦
私も昔ほど旦那のこと好き!て気持ちはなく
まぁ、一緒にいるしいいところもあるしー...て
感じでした。
育児はあまりしなくて家事は皿洗いくらいでしょうか、
口数少なく産後めっちゃイライする日々送ってました。
好きではなく、嫌いでもなく家族としてみてると。
それはわかるんですよね。
離れた方がいいか?!と聞いたらそうではない。
もうわけわからんのですよ😅でも産後も前からも
元から夫婦生活はレスですw
浮気とかの心配はなく淡白です、まっすぐ家に帰ってきます。
いまは専業主婦なので、働き出してから
離婚かー
それとも仮面夫婦がいいですかねぇ..
悩みます。仮面夫婦でもやってってる方いらっしゃいまふか?
自分はバツイチなので離婚には抵抗ないです。
- おもち(5歳6ヶ月)

もつなべ
レスなのは困りますが収入も悪くなく浮気の心配もないなら私なら離婚しないかな…と思います、、

ママリン
何で そんな宣言してきたんでしょうね?
わざわざ 言ってこなくてもいいのに💦

はじめてのママリ🔰
私も考えてしまいます…
もぉATMと思うのか、、、とか。
子供の事を想うと離婚しない方がいいけどとかずっと考えます😭💦
ホントは離婚して楽になりたい
コメント