
新生児の寝室の湿度と室温について相談があります。湿度が高く、赤ちゃんの寝息が苦しそうです。対処法や症状について教えてください。
寝室の湿度・室温について
今、生後まもない新生児と暮らしています。
寝る時の湿度・室温が定まりません。(エアコン)
空気清浄機は稼働させています。
設定:冷房26℃、風速自動、風向自動です。
窓を少し開けています。
実際:室温26.5℃、湿度68%
湿度が高めになってしまいます。
除湿をしても変わりませんでした。
赤ちゃんは短肌着とコンビ肌着を着させています。
就寝時はタオルと布団を体半分かかるくらいでかけています。
少し寝息が苦しそうにも感じます。
鼻詰まったり、喉が痛くならないか心配です。
何か対処法等あれば教えていただきたいです。
また寝ているときに高い声?のような音を発します。
この症状は大丈夫でしょうか??
- ゆんぎょドン(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その室温と湿度だと
肌着2枚
タオル、布団ってなると暑いと思います😅
寝てる時に声出したりとかは
良くありますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
26.5度暑くないですか?💦
肌着1枚で何もかけなくていいくらいだと思います💦
窓は換気ですかね?
ずっと開けっ放しだと湿度も下がらないので、1時間に1回5分あけるとかのほうがいいと思います!
-
ゆんぎょドン
私自身(半袖、長ズボン)は暑くないのですが、赤ちゃんは暑く感じているのかわからなくて(´-ω-`)
換気です!
そうしてみます!- 7月22日

ほのゆりか
恐らく窓を開けているので湿度が下がらいかと思います
今は窓を開けるってなっているんでしょうかね?
-
ゆんぎょドン
開けたら何か変わるのかなと思い開けてみましたが特に変わらないですね😭
- 7月22日

はじめてのママリ🔰
私もまさに同じ事について悩んでました💦
もう解決してたらすみません🙇♀️
私も冷房27℃ 風速1番少ないでしてたのですが多分温度が設定温度になって自動で止まってる時に熱気がでて湿度が上がってるんだとおもいます💦
私の子も寝苦しそうにしてたり
咳き込んだりついに鼻水まででてしまいました😭
除湿機を私は買いました!!
冷房を28℃くらいにして除湿機つけてたら
びっくりするくらい涼しくて
わたしには寒いくらい🤣
湿度もちょうどいいです👍🏻
音は少し大きいんですけど全然違います❣️
ゆんぎょドン
肌着1枚とタオル1枚に変えてみました!様子みてみます!
そうなんですね!良かったです^ ^