
知り合いの女性が夫と離婚予定で実家に戻り、子どもと共に夫とも定期的に会っている状況について、離婚の必要性を疑問に思っています。皆さんはどう考えますか。
知り合いの女性の話です。夫と離婚する予定らしく、実家に出戻りしてます。実家で衣食住の援助を受けているようです。未就学児が2人います。定期的に夫と会い、家族でご飯食べたり出かけたり、旅行?にも行く予定なんだとか。子どものためだとは思いますが、家族団欒で過ごしたりしてるみたいです。
じゃ、離婚しなくて良くない?って私は思いました。皆さんならどう思いますか?
離婚理由は、経済的なトラブルからの喧嘩別れ的な感じみたいですが。本人は復縁はないと話していましたが…
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚してからのほうが上手くいく二人もいますよ

退会ユーザー
周りが知らない事情があるんだと思いますし、それが2人にとっても家族にとっても1番いい距離感なんじゃないですかね🤔
-
はじめてのママリ
なるほど!確かにそうですね!
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
日々を一緒に過ごせないんでしょうね!
たまに会って、たまに非日常の旅行にいく(カップル的な?)感じならうまくいくんでしょうね!!
離婚して距離空ける方がうまくいくこともあるとおもうので、ありだとおもいますよ☺️
-
はじめてのママリ
なるほど!でもそんなの誰でもそうですよね笑
みんな我慢しながら生活しているだけなのにと思います😵- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
えええ!我慢しながら生活してるんですか!?😂
多少なりともむかつくこともあり、喧嘩はしますが我慢して生活はしてないです!笑- 7月21日

なかむら
私も、叶うなら旦那と離婚してそれくらいの関係性になりたいです😂
少し離れてるほうがお互いに尊重しあえるといいますか、たまに会うくらいがちょうどいいな、とつくづく思います。
-
はじめてのママリ
わかります笑
私もそうしたいです😂
みんなそうしたいけど、我慢して頑張ってるだけですよね😂- 7月21日
はじめてのママリ
まだ離婚とどけ出してないみたいですが、離婚する意味あるんですかね?
はじめてのママリ🔰
逆に「それって夫婦でいる意味ある?」って投稿、ママリでもよく見ますよね~