
自分だけコロナ陽性で、家庭内感染を防げた方がいるか知りたいです。夫が在宅勤務する中、息子の面倒を見る不安があります。どうすれば良いでしょうか。
【自分だけコロナ陽性】
18日に喉の痛みから発熱し、本日pcr検査を受けて結果待ちの状態ですが、薬局で購入した抗原検査を行ったところ陽性の判定でした。
今のところ1歳の息子と夫にはなんの症状も出ていません。
ご自身だけ陽性で、家庭内感染を防げた方っていらっしゃるのでしょうか…。
なるべく違う部屋に閉じこもってはいますが、息子のご飯の準備をしたり、家事を行ったりするために同じ空間にいる時間もあります。
この2日間は夫が仕事を休んで息子を見ててくれましたが、明日は在宅で仕事をするとのこと…。息子の面倒は誰が見るの??とモヤモヤがすごいです。何日も仕事休めないのはわかりますが、わたしが面倒をみるのか…。この2日間距離をとってた意味がなくなるし、抱っこもしてあげられない状態でどうやって1日を過ごせばいいのか🤦🏻♀️
とにかく今は息子が発熱等しないことだけを祈るばかりです。
- きんた(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夫だけ陽性、わたしと子ども1歳児はかかりませんでした!
子どもも少し体調が気になってPCRしましたが陰性でした
きんた
回答ありがとうございます!
ママリさんもお子さんもかからなくてほんとよかったですね😭✨旦那様は完全隔離の状態でしたか?家庭内感染を防ぐコツなどあれば教えていただきたいです…🫣
はじめてのママリ🔰
マスクはしてたものの完全隔離ではなかったです
家の間取り的に寝室、リビングを夫も子どももうろうろしてました😂
きんたさんはお子さんのお世話もあるから大変ですね
効果あったかわかりませんが
換気を24時間してました!
お大事にされてください🌈
きんた
それでもうつらなかったんですね!参考になります✨
換気めっちゃしようと思います🫡!