※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
妊娠・出産

パート先の上司からつわりで休むことを頼まれ、体調管理に苦しむ女性。怒りとイライラを感じつつも、つわりが辛い現状に耐えられず、仕事に行くのがつらいと感じている。

質問じゃなくて、愚痴です、、、🥹すみません。

今日パート先(介護施設の厨房)の上司から
「明日休まれると大変困るので体調管理宜しくお願いします」とLINEがきました💭💭💭

これがきた理由は、一昨日の出勤時につわりがひどくなってきた。と伝えたからだと思われます。
ただ、つわりが辛くても今までパートを休んだことは一度もありません。

この上司には色々と今までも思う事があるのですが、
今回は省きます😢

一週間くらい前、3日間くらいつわりがほぼなくなって、ラッキー!と思った矢先、またぶり返しなのかひどくなって来ました😭
嘔吐はないのですが、それでも辛いです、、、
今日検診だったのですが、先生からは14週くらいには落ち着くかなぁと言ってもらえたのですが、個人差もあるからね😢と。

体調管理でどうにかなるならどうにかしてるよー!!!!
という怒りです🥹💢

こんな事で、、、という内容だとは思いますが、
私はとてもイライラ、、、💭💭

もう行きたくないなぁ、、、

コメント

まま

その上司ムカつく!!!
そんなんで大丈夫なら医者いらんわ!!
上司の言うことなんて気にせず、お医者さんに相談しながら動けばいいと思いますよ!!

  • たまご

    たまご

    周りにあんまり話せる人がいないので、このように言ってもらえて涙出てきちゃいました、、、
    ちゃんと育ってるかなとか、つわり辛いなとかいろんな気持ち抱えながら頑張って働いてるんだよー!!って中々分かってもらえないんだな、、と思いました😢
    が、ままさんが、はっきりムカつく!!って言ってくれたのが嬉しいです😭😭😭😭
    ムカつく!!🥹🥹

    • 7月20日
ぴくみん

体調管理で辛いつわりどうにかなるならこの世の中とっくにつわりない世界になっとるわ!!!ボケェ!!!!!っとつっこみたいです😊

  • たまご

    たまご

    ボケェ!!!!って言いたいです😭😭💢
    本当に自分でなんとかならないから辛いのに、、、、
    私が言えなかったこの気持ちを、ハッキリと言葉にしてもらえて嬉しいです😭😭
    明日会うかもしれないのですが、心の中でボケェ!!!!って言ってやります!!

    • 7月20日
ままり🔰

好きで休むんじゃないしつわりなんて個人差だし体調管理できてれば人生みんな苦労しないわって気持ちですね!!!

つわり辛いと思うけど頑張ってくらい言えないのかって感じですね!!!
最悪マタハラとかもしてきそうなので気をつけてください👊

  • たまご

    たまご

    ううう😭😭😭
    ありがとうございます、、、
    迷惑かけないようにって頑張って出勤してたのがバカみたいです🥹🥹体調管理って、、、それでつわりが楽になるならやってるよ!です🥹💢

    はい!私もマタハラくるかな?と思って、該当する内容?スクショしました!🫡

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

上司ひどいですね😠
男性ですか?←偏見w
悪阻なんて体調管理じゃどうにもならないし💦
お仕事が厨房なら余計辛いですよね💦

全ての人に悪阻経験してもらいたい…!
特に男性に…!

  • たまご

    たまご

    60代男性です🥹🥹
    でも娘さん、妊婦さんなんです、、、それでも分からないもんなんですね🥹🥹💭

    そうなんです!😢
    暑いし、体勢もきつい時あるし、重いもの持つし、、、それでも迷惑かけまいと出勤してたのがバカみたいです🥹🌪

    本当にです!!体調管理でなんともならない事がある事を知ってほしいです🥶

    共感してくれて嬉しい、、、🥹ありがとうございました!

    • 7月20日
pi

サイテーですね🤨
私も不妊治療中とつわり中に上司の男性から理解してもらえず何回も泣きました😟

「欲しくて作ったくせにキツいって言うのはおかしいだろ。」
「病気じゃないんだし、死ぬわけじゃないんだから笑」と😟

望んでなくて授かった人だけキツいの許されるのかよ!
病院じゃないから薬もないし治療もないし大変なんだろ!!って今でも根に持ってます😕

今は、重症妊娠悪阻で入院の為休職してます
妊娠中は生きてるだけで偉いんです
つわり、腹痛、腰痛、便秘、むくみ、歯も悪くなります、精神面も弱ります、こんなもんじゃありません頭から爪先までトラブル続きです😫
容赦なく自分と赤ちゃんを大事にして下さい。😢

  • たまご

    たまご

    生きてるだけで偉いって本当に泣けます、、、
    そして、とても大変な中コメントくださりありがとうございます😢
    はじめてのママリさんの上司最低最悪です!!!!
    つわり中で大変な妊婦さんにそんな事平気で言える神経が信じられません!!!死ぬ気で赤ちゃんの為に耐えてるのに!!!!

    容赦なく!!体を労りたいと思います😭😭😭ありがとうございます😭!

    • 7月20日
ひよこ🐤

その上司はつわりを経験したことの無い男性でしょうか?😅

つわりは体調を万全にしようと睡眠、食事、生活習慣を変えても起きる生理現象です。
その上司はトイレ行きたくても体調万全にしてれば行かなくて大丈夫なのでしょうか??
違いますよね。
仕事が大変なのは分かります。
でも、誰か一人抜けようがその穴を埋めるのが上司の仕事ではないんでしょうか?
雇ってもらってる恩はあると思いますが、そこは主張を通してOKだと思います!

もし、このような事をまた言われたら辞めるかもしれませんと上司の上司にそれとなく伝えてみてください🤗

  • たまご

    たまご

    ありがとうございます😭😭😭

    はい、男性です、、、🥶
    しかし、娘さんがいて妊婦さんなんです、、、家族にいても分からないものですよね、、、良く娘さんの話してくるから分かってるものだと勘違いしてました☹️

    本当にそうなんです!!なんでこんなに辛いのか、、って悩むのに、、、トイレの話言ってやりたいです、、、☹️💢

    私も迷惑にならないように頑張らなきゃっ!って出勤してましたが、なんか、もう、赤ちゃんと自分の体の事を優先しよって改めて思いました。
    いざとなったら長期休むなり、辞めるなりしっかり決断します!🫡

    • 7月21日
5人のママ

悪阻を管理できたら誰も悩まないし(笑)
その上司にはあほかーーー!!

っと、つっこみたい。

そして妊娠時により症状違うから、あまり悪阻がない身内がいたとしたらうちの嫁は妊娠中にも働いてた。
とかがベースの考えや見方になる頭のかたい人はいるかも‥。
男の人なら特に。

私と同時期に妊娠したパートさんがいたけど、私は安定期に入るまで隠せるような悪阻(家帰ったらぐったり&悪阻で吐いたり‥)で、もう1人の妊婦さんは安定期になる前から悪阻や不正出血でちょくちょく休んでて、中期からはお腹が張る。と体調不良で帰ることも何度かありました。

なので、同じ妊婦でもこの人は大丈夫。(なぜか私の仕事増える。お局は楽なポジションに当然いるし、新人と教育係の仕事は増やせないからという理由でこっちに来る)
この人は大変そうだから仕事減らそう。(その分の仕事は周りが負担。当然私にも回ってくる/笑)というのはありました‥(*_*)

お局と仲良い人は楽なポジションで、妊婦の自分がなぜか2人分の仕事することが多かったり(苦笑)

妊娠するとそこの職場の本性というか‥闇というか(苦笑)
悪いところが浮き彫りになりますよね‥。


ちなみにですが‥
初めての妊娠の時は介護職をしていて、上司から周りと同じ仕事が出来ないから不満が出る。だから休職して欲しい。あなたもその方が楽でしょ?と言われました(苦笑)
質問者様とは逆パターンですね^_^;

本来は二人で抱えないといけない人を、全介助で立つこともできない40kgくらいの利用者さんまでなら抱きかかえれるでしょ。っと一人でお姫様抱っこして移動させる職場だった為‥
それを妊婦にはさせられない→きつい仕事が免除!それなのに同じ給料→ずるい!!になったらしいです。

そこでもやはりお局さんのお気に入りや、仲良い人だとあなたは妊娠してるから無理しないで!!
で、仲良くない相手だと重労働が免除。代わりに自分がしないといけない!ありえない!!
だからビックリです‥。

休んだことないし、お姫様抱っこ以外の仕事は普段と同じかそれ以上に気を遣ってしてたのに‥。
でもそうですよねー。
妊娠する前は重労働な仕事、お局さんの代わりに全部後輩(私)にさせてましたもんね。
楽できてたのが出来なくなったらそりゃームカつきますよねー。
っと思ってその職場は結局やめました(笑)

悪阻で体調管理してこいと言う上司なら、子供が小さいうちは体調不良で休む事も多いし、コロナで休園になればこれまた休まないといけなくなりますが‥
その上司だと大変そうですね‥

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    とても大変な職場だったのですね🥺介護職の方は特に重労働ですし、体への負担も大きそうです🥶
    お局さんは、私の職場にはいないですが、5人目さんのような職場では気苦労も多かったですよね😭お疲れ様でした!!

    • 7月21日