
娘が高熱を繰り返しており、症状が心配です。抗原検査は陰性でしたが、コロナの可能性を考えています。家族は無症状ですが不安です。
娘が高熱を繰り返します……。
木曜日に39.7度の発熱でその日のうちに下がり、
金曜日は平熱で何も無く、
土曜日に39.5度で小児科にかかり
抗原検査をしましたが陰性、
日曜日の夜から月曜日にかけて39.7度、
月曜日の昼から下がって元気なので
火曜日は幼稚園登園しました。
今さっきトイレで目覚めたのですが
なんだか息も荒く熱っぽかったので
熱を測ると40.5度……。
高熱がいきなり出ることはよくありましたが、
こんなに繰り返すことはなかったです。
こんなことってあるんでしょうか……
私、主人、下の子は無症状です。
診療時間になったら朝イチでかかりつけに行く予定ですが、
もしコロナだったらどうしよう……😭
私、主人、下の子にうつってたら、
と考えてしまう自分が嫌です😭
- さき(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ままいまりん
甥っ子が先週同じような熱症状でした。上がったり下がったりを繰り返し、抗原検査も陰性で。結局1週間後には平熱に戻り、痰が絡むようになって終わりました。病院で、なんらかのウイルスが入ったのだろうということだったようです。コロナやRS、アデノも違うと言われたそうです。今コロナではなく熱風邪も流行っているので、それかもしれませんね。お大事になさってください💦

5人目産まれました😊✨
その後どうなりましたか?今うちも一人そんな症状で💦
-
さき
すみません、今気づきました😭😭😭
うちの子は結局どうもなかったです!
その後どうでしたか?💧- 9月8日
さき
また熱が下がってきたのですが、
丁度痰が絡む咳が出るようになってきました💦
下の子がベタベタ引っ付いても全くうつってないので、不思議です😭
午後からかかりつけ医に行ってきます……