※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンゴー
妊娠・出産

妊娠中の女性が、家族がコロナ濃厚接触者と知り不安。PCR検査を受け、感染リスクを取り除きたい。家族関係や出産についての不安も抱えている。

今日から正産期に入りました!ですが、今日会った家族がコロナの濃厚接触者のようでとても不安です😭
※落ち込んでいるので批判等はご遠慮ください


2人目妊娠中で、本日正産期に入りました。
元々30wで切迫早産と診断されて2週間入院し、退院後も正産期までは安静にするように指示がありました。
なので、上の子(保育園に落ちてしまい自宅保育中)の面倒を見てもらうために、たびたび実母に家に来てもらっていました。

今日も母が来てくれる日だったのですが、この2ヶ月ほど病院以外に外出もできず話し相手に飢えていたこともあって、実家で母と同居している私の妹にも、一緒に来ないかと私の方から声をかけて、来てくれることになりました。
(妹とは、私が結婚してからもよく一緒に出かけて買い物をしたり、今でも毎日LINEをするくらい仲がいいです)

今日は午前中から母と妹、上の子と家で過ごし、昼食も家でテーブルを囲んで取りました。
久しぶりにたくさん話ができてとても楽しかったのですが、夕方に差し掛かる頃に妹のスマホに連絡が入りました。
妹が昨日会っていた友達が、コロナ陽性だったそうなんです。

なぜ、このタイミングで、こんな時に?と思わずにはいられませんでした。

妹は自宅で仕事をしておりほとんど外出はしないため、感染リスクは低いだろうと思っていたのですが…本当に偶然、珍しく昨日は外出して友達と会っていたそうなんです。
しかも、昼食を取っただけでなく、誘われたのでカラオケまで行ったと……
正直信じられません。
たしかに家に来ないか誘ったのは私ですが(これに関しては、出産直前に必要以上の人間と接触した私の責任もあると思っています)、
前日に出かけていて、ましてやカラオケにまで行っていたなんて知らなかったし…
そもそも自分の母親が、妊婦である私の手伝いに何度も行っていることも知っているにもかかわらず、感染者が爆増しているこのご時世でずいぶん軽率な行動をしてくれたなと…😔

今のところ妹には何も症状はないようですが、私の妊婦健診・いつ産気づくか分からないこと、上の子のこともあるので、明日朝イチでPCR検査を受けてきてもらう予定です。
これも、近くの病院が明日休診だから明後日になるとか言っていて、そんなこといいから開いているところを探すなりして早くしてくれとお願いして無理やり行ってもらうことになりました…
現時点では感染していても陽性とは出ないかもしれませんが、こちらとしては不安材料を少しでも取り除いておきたい気持ちです。

もし私まで陽性となると、今罹っている個人病院から転院して帝王切開となる可能性もあるのかな、その場合は赤ちゃんと離れ離れになってしまうのかな、上の子はまだ熱も出したことがないのに陽性になってしまったらどうしようと不安になってばかりです。

今回の妹の行動については、私の旦那も(当然だとは思いますが)かなり怒っており、本人に直接何か言ったりはしていませんが、今後家族間の仲が悪くなってしまわないかも不安に思っています。
私個人としては、今回の行動はともかく、妹とは仲良くやっていきたいと思っています。
全員陰性であればいいのですが…😭

質問というか吐き出しになってしまってすみません…
もう時間は巻き戻せないので、あとは流れに身を任せていくしかないかな、と思っています。

あーーやっと安静期間があけて、あとはお腹の子に会うだけ!と思ってたのに、まさかこんなことになるなんて😭

コメント

ゆちゃ(29)

お気持ち、すごくわかりますが
同居のお母さんが別居のお姉さんの手伝いに行っているからと言って、妹さんの行動まで制限出来ませんし、そこは仕方ないと思います。

普段、そこまで外出しないのであればたまたま出ただけでしょうし、その1回が運悪く当たってしまったわけで。

ただ即日、PCR検査受けに行くように促すのは当たり前だと思います!!
明日、しっかり行ってくれるといいですね。
そして、陰性である事を祈ります!

  • マンゴー

    マンゴー

    行動を制限できないということ、妹ももう大人なのでたしかにその通りですよね💦
    ついつい自分たちのことばかり気になってしまって、そこは反省しています😥
    これだけ陽性者が増えているので、本当に、たまたま、運悪く…だなーと思います😭
    陰性であることを祈っています😭

    • 7月20日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    他の方へのコメント見ました。

    ご主人のお怒りもわかります。
    それをなだめることができるのはマンゴーさんだけなので
    ご主人の気持ちも汲み取りつつ、なだめるようにした方がいいと思います😖

    現段階でそこまで怒ってらっしゃるのなら、妹さんが陽性→マンゴーさん陽性となると、もっと怒りがアップすると思うので😖

    • 7月20日
  • マンゴー

    マンゴー

    そうですよね💦
    私しかいないですよね。

    切迫早産と診断される少し前に別件で旦那と揉めたことがあり、旦那から私の家族に対しての心証が悪くなってしまっている状態(と私は思っています)です…
    今回のことで拍車がかかるのではないか、義父母からの心証も悪くなってしまったのではないか、と心配しています😭
    どちらの家族も私は大切にしたいのですが、難しいですね💦

    どう旦那に伝えれば、怒りを鎮めてくれることができるだろうか…と昨日からずっと考えており頭が爆発🤯しそうですが…
    ・旦那に寄り添う方向にする
    ・このご時世なので、妹から移ったとは100%言えない
    ・今回は申告があったのでこのような状態になっているが、どこからでももらってくる可能性はあるし誰から移されたか?を突き詰めて相手を責めても意味がない
    ・本当にタイミングと運が悪かっただけなので、あまり妹ばかり責めないで欲しい
    ・私も妊娠中で情緒不安定なのでそういったやり取りをされると辛い
    のような感じで言ってみようと思います💦

    • 7月20日
ママリ

今日ママリ見てて、同じような投稿してる方3人は見ました!
よりによってこの時期にコロナが増えてきてしまったこと悔しいですよね😭
私も怖くてたまりません💦
妹さんカラオケとなると結構怪しいですね💦
妹さんは独身ですか?
そうなるとこればっかりは感染の意識の違いで難しいですよね😭
帝王切開になってしまう事、赤ちゃんとしばらく会えなくなる事がどんだけの事なのかという認識が我々妊婦と同じ感覚では考えられないでしょうから😭
とりあえず、妹さんが陽性だとしてもマンゴーさんに感染してるかどうかはまだ希望があるとおもうので結果がいい報告に行くことを願ってます🙇‍♀️

  • マンゴー

    マンゴー

    本当にコロナ陽性の方増えてますね😭
    ママリさんも同じ週数なんですね…!
    本当に怖いですよね😭
    妹は独身です!なのでそのあたりの想像はやっぱり難しかったのかなぁと思います…
    私も説明したことはありませんでしたし、妹自身もショックを受けているとは思うので、そこについて妹を責める気持ちはないのですが…今回は本当に運が悪かったなーと😭
    そうですね!不安になってぐるぐる考えていてもどうしようもないので、明るい方向で考えていこうと思います!

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

つい最近コロナ陽性になりましたが、
濃厚接触者の人は症状が出てからPCR検査受けに来て下さいと言われました。
接触して間もない場合、感染していても陽性反応が出ないかと思いますし、また症状が出てから病院に行くと2回検査に行く事になるので病院が困るのだと思います💦
また、もし感染していない場合、症状がないのに病院に行く事もリスクです。(そこで移ったら本末転倒)

妹さんは、今お姉さんがコロナになったら転院になるとか、帝王切開になるとか知らなかったのではないでしょうか😢

  • マンゴー

    マンゴー

    そうなんですね💦
    妹の場合は保健所から濃厚接触者だと直接言われたわけではなく、友達から連絡を受けているだけなので、病院でそもそも検査してもらえるかも怪しいですね😭
    たしかに、病院に行くこと自体もリスクになりますよね…

    妹は、転院の件や帝王切開になるとかの話は知らなかったのではないかなと思います…私も、特に事前に話していたわけでもないので💦
    なので、そのことについては妹を責める気持ちはないです。ただ、運が悪かったなーとは思います😭

    • 7月20日
新米かあちゃん

読んでいてご家族で日頃とても気をつけているんだなと言うのが伝わるので(妊婦さんなので余計にだと思います👶!)主様のお気持ちもご最もだと思います!
旦那さんのお怒りも大事な身体の奥さんお腹の子の事を考えたらご最もです。

ですが読んでて「〜軽率な行動をしてくれたな」みたいなのもこちらは出産間近の妊婦なんだから、と言えばそれまでですが悪い言い方をすれば妹さんには妹さんの生活がありますよ。
気をつけてって言ってたのにも関わらずとか日頃からそういう感染リスクある行動ばかり取っていた訳でないのならそれこそこのご時世なので妹さんも気の毒かなと思いまあう💦💦
批判ではないですが不愉快なコメントかもしれませんね、すいません💦

なんで今って?!ってほんとタイミングですよね💦
大丈夫と信じましょう☺!

  • マンゴー

    マンゴー

    妹には妹の生活があるということ、たしかにその通りだと思います💦
    つい自分たちのことばかり考えてしまって、妹の気持ちを何も考えられていなかったなと反省しています😔
    これだけ陽性者が増えている状況なので、どこからでも貰ってくる可能性はもちろんありますもんね。
    ただ、今回はタイミングが悪かっただけで😭
    あまり考えすぎず、大丈夫だと思うことにします!

    • 7月20日
  • 新米かあちゃん

    新米かあちゃん

    全て読みました!
    妹さん大変でしたね💦
    全部読んだ上で、正直旦那さんに幻滅です😅
    (いい気しないですよね💦ほんとよそ様の旦那さんの事をすいません💦💦)

    仕事休んで会社で色々言われたり、知らないストレスもあるでしょうが、近くに親がいなくて頼れない家や、いるけどこのご時世で中々頼めない家もたくさんある中でそうやってみんなで協力できている環境って素晴らしいと思うんです👏
    頼んでる時点でそれぞれ仕事や家庭違えばリスクは当然あるので😌もちろん自分達も!

    それが出来ない場合はどうやったって旦那さんが休むしかないのに、色んな所へ神経遣って仲のいい妹とだって話したいですよ!
    濃厚接触だって隠して家に来たならまだしも、旦那さんが責める立場じゃないと思います‼

    妹さんと連絡取れて仲直り?できて良かったです❤
    仲良い姉妹で羨ましいです😌

    無事待機期間が過ぎて元気な赤ちゃん産まれるように事祈ってますね☺!

    あとお義母さん気持ちわかるけど大変ですね😂😰
    妊婦のお豆腐メンタル、そっとしておいてー💦💦

    • 7月22日
  • マンゴー

    マンゴー

    旦那の性格については、私も子供だなー自己中だなーと思います🙄
    息子の面倒をとてもよく見てくれますし、家事なんて私よりできるくらい😂だし、私の体調も気遣ってくれたり、いいところもあるんですけどね…
    そうですね、頼れる両親がそれぞれいて、協力していられるということはとても幸運なことですよね!
    リスクがあるのはもちろん仕方のないこととして!

    かなりのお豆腐メンタルなので、お義母さんにはちょっと落ち着いてもらいたいです😂
    とはいえ、そろそろ妹と接触してから3日は過ぎていて息子も私も無症状なので、山場は越えたかな?という感じです!
    これでお義母さんも少し落ち着くといいのですが…😇

    元気な赤ちゃんを産んでみせます!ありがとうございます😊

    • 7月23日
  • 新米かあちゃん

    新米かあちゃん

    そういった家庭の事情(日頃の旦那さん)を知らないので気を悪くさせてしまってすいません💦

    なんかそこまでいわれる妹さんが(主様の大切な妹さんですし)かわいそうになってしまって😣
    もちろん奥さんを心配しての事ですしね💦

    政府も濃厚接触の定義を見直すと言ってますしね☺

    お大事にしてください😌

    • 7月23日
  • マンゴー

    マンゴー

    いえいえ💦
    日頃はいい旦那なんですが、たまに面倒臭いことになるなぁと私も常々思っているところなので大丈夫です!😂
    濃厚接触者を追跡しないとか、待機期間を見直すとか色々話が出てきていますよね。
    出産まで少しでも穏やかに過ごしたいと思います!

    • 7月23日
るーこ

妊婦側からすると苛立つ気持ち痛いほど、わかります。普段と違って情緒不安定にもなりますし、、、。
けど妹さんにも付き合いがあるので、そこは仕方ないのかと...
お母さま含め人と会う限りは絶対に感染リスクはあるわけで...
旦那さんもそこは妹さんを理解してあげて欲しいです。

マンゴーさんは妊娠後期でそりゃ精神不安定にもなりますよね。
あまりマイナスには考えず、今はプラスに考えておきましょう。
。なんとか陰性でありますように。

  • マンゴー

    マンゴー

    妹には妹の生活がありますもんね💦
    自分たちのことばかり考えてしまっていたので反省しています😔
    もちろん、母や旦那も外で働いているわけで、そのような人たちと少なからず接触するわけですから、感染リスクはゼロとはいかないですよね。
    あまり妹を悪者にしたくないのですが、旦那は「何かあったら本当に怒るからね」と言っていて…妹だって好きでこんなことになったわけではないので、あまり責めるようなことはやめてほしいところです😭
    私が妊娠中だからなのか少し情緒不安定なところもあり、あまり旦那に強く言えなくて😭
    もし陽性となったら、板挟みになってしまいそうです。

    そうですね、あまり考えすぎてもどうしようもないので、ポジティブに考えるようにしようと思います💦

    • 7月20日
なこ

悔しい気持ちはめちゃくちゃわかります。
私も今職場で濃厚接触者が多発しててヒヤヒヤしてます😅

ですがこのご時世なる人はなるのだから実母はまだしも妹がたまたま出かけてその日にたまたま会ってた人がコロナになったからと言って妹さんに当然のように怒るのは違うと思うんですよ。

前日に出かけてた、カラオケに行ったなどわざわざ言うことでもないですしね。

何も症状がない場合、どんだけ空いてる病院探そうともキットの数が無いとか受入人数とかの問題で帰されて保健所からの連絡待ちか、症状の発生待ちになると思います😥

妹さん陰性でありますように😭

  • マンゴー

    マンゴー

    なる人はなる、まさにその通りだと思います💦
    自分たちのことばかり考えてしまっていて、妹の気持ちを考えられていなかったなと反省しています😔
    妹には妹の生活がありますもんね。わざわざこちらに全てを伝える必要はないですもんね…

    やはり無症状だと病院での検査は厳しいのですね💦
    何事も起こらないことを祈ります😭

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

現在旦那がコロナ陽性になってる臨月を迎えたものです。日曜に発症、月曜に陽性判定でした。医療用検査キットを購入して自身も月曜と咳と喉の痛みがではじめた本日の午前中に検査した所陰性でしたが今もう一度やった所陽性が出たので明日病院に行く予定です。私の流れですがPCR陰性でも後日陽性パターンもあるので医療用検査キット手元にあると安心だと思います!
正産期にこのような状況、大変不安だと思います。でも正直言って妹さんにも妹さんの生活があると思うのでそこを責めるのも違うのかな?と思ってしまいます。ぶつける先が無くモヤモヤしてしまいますよね。お互い、元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょう😂!

  • マンゴー

    マンゴー

    臨月での陽性判定ということで、大変な中コメントありがとうございます💦
    手元に研究用の抗原検査キットしかないので、今のうちに医療用検査キットを買いに行っておこうと思います💦
    妹には妹の生活があるということ、本当にその通りだと思います…
    自分たちのことばかり考えてしまっていたので反省しています😭
    このご時世ではどこからでももらってくる可能性ありますもんね💦
    ぶつける先がないというの、とてもわかります!
    このようなご時世ですから誰を責めるわけにもいかないですよね…
    そうですね!元気な赤ちゃんに会えるように頑張ります!
    はじめてのママリ🔰さんもどうかお大事になさってください💦

    • 7月20日
moon

痛い程、お気持ち分かります‼︎

コロナ、本当に憎いですよね💦
しかも、仲がいい姉妹さんなら余計悔しい気持ちになると思います😞

私は仲の良い姉になるのですが、もし、マンゴーさんと同じ立場になったらと考えた時、同じ気持ちになると思います。

けれど、こればっかりはもう本当にどうしようもないと思います😞
何処で貰うかとか分からないですし、妹さんも生活やお付き合いもあるでしょうし、そこまで責めてあげるのは少し可哀想に思います😭💦
批判している訳では無いので、すいません💦

ご主人さんのお気持ちも分かりますが、(他の方のコメント読ませて頂きました)
尚更家族に責められる程、辛いものは無いですし、怒るのも違うかと思います。

確かに、マンゴーさんと赤ちゃんの事を第一に考えて下さってる素敵なご主人だとは思いますが、妹さんもまだコロナかどうか分からないですし、コロナだったとしても、そこは「大丈夫かな?妹さん」とか私ならそう言って欲しいです!

どうか、陰性でありますように…

  • マンゴー

    マンゴー

    これだけ陽性者が増えてきているので、本当にどこでもらってくるかわからないですよね💦
    妹にも生活があるということ、その通りだと思います😔
    旦那からは、妹の体調を気遣うような発言は一切なく、「軽率すぎる」のような言葉だけで…
    気持ちはわかりますが、あまり責めるようなことはしてほしくないので辛いです😭
    陰性であることを祈ります😭

    • 7月20日
マンゴー

皆さま温かいコメントありがとうございました!

結果として…妹は昨晩から発熱し検査したところ陽性だったため、私と息子は濃厚接触者となりました😭
産院のほうにも連絡して、ひとまず症状が出なければ待機期間明けに妊婦健診ということになりました。
(それまでに症状が出た場合、または産気づいた場合は検査をしてもらえるようです)
今のところ症状は何も出ていないので、このまま待機期間が無事過ぎることを祈ります😭

マンゴー

記載忘れてましたが、旦那は相変わらず妹に対してかなり怒っているようです😔
このご時世だしどこからでももらってくる可能性はある、妹も毎日遊び歩いていたわけではないし、運が悪かっただけて責めても仕方がない、心配する気持ちはとてもよくわかるけど、と伝えたのですが…

・感染者が爆増してるのにカラオケなんていく時点でイカれてる
・息子も濃厚接触になっちゃったし義実家にもいられなくなる(私に安静指示が出ていたので、実母が手伝いに来れない日は息子を義実家で見てもらっていました)
・迷惑かかりまくってる時点で怒りしかない

と言われてしまい…
そうやって家族間の仲が悪くなるのは、妊娠中で情緒不安定な私にとってもかなり辛いと伝えたところ、ひとまず言わなくなりましたが…内心は怒り心頭なんだと思います。
たしかに旦那の仕事にも影響が出ますし、怒る気持ちもわかるのですが…
妹をあまり悪く言われたくない気持ちと、妹に対して私自身なんで?と少し思ってしまう気持ち、旦那の怒りを理解してあげたい気持ちで板挟みになり追い詰められています…

mamama

妹さん、陽性との事で心配ですよね😭
今は感染爆発で、どこでもらってくるかわからない状況で、うちの子達も現在コロナ療養中です。
上の子はもうすぐ7歳ですが、今まで熱が出た事がほぼない子なので、40度の高熱&頭痛でかなり辛そうです。
今、妹さんも発熱で辛いのではないでしょうか?
しんどい状況にいる人を悪くいうのは、私は嫌です。

旦那さんの怒る気持ちはわかります。きっと私の旦那もそういう口ぶりで罵ると思います。
だけど、元々声をかけて呼んだのは主さん側で、その事自体も軽率ではないのかな?
自分達には悪いところはなかったのかな?と思ってしまいました。

ちなみに私も、コロナ感染したら帝王切開になるとは知らなかったので、独身の方なら尚更知らないと思います💦
知らない事の想像は出来ないので、知っている側が対策を立てないと対処は難しいと思います。

食事後はマスクをされていたのでしょうか??
同居していない家族なら、食事が終わればマスクをして話すのが普通じゃないかな?と私は思います。食事した延長でマスクなしで話し続けていたなら、その事自体が無防備に感じます。(マスクをしていたならごめんなさい)

私は家族で外食をした際にも、食事の間はなるべく話さない。話す時はマスクをする。食べ終わったらマスクをするようにしています。

批判しているように聞こえてしまいますよね😭こんなことを妊婦さんに言ってしまって申し訳ないです。

私はマンゴーさんにというよりも、旦那さんに対してそう言いたいです。
お気を悪くされてしまったら本当にごめんなさい。

  • マンゴー

    マンゴー

    お子さんもコロナ療養中ということで、大変な中コメントありがとうございます💦

    たしかに妹を呼んだのは私で、必要な感染対策(家にいる間はずっとノーマスクでした)や聞き取りをしなかったのも私なので反省しています。
    家の中だし、家族だし、母は仕事に出ていますが外では必ずマスクをつけていますし、妹は基本的に外出しないので感染リスクは低いだろうとたかを括っていたところはあります😔
    妹を呼ぶことについては、旦那に何も言わずに私が勝手にやったので、旦那は私の方にこそ怒る必要があると思うのですが…あまりこのことを今蒸し返すとさらに怒ってしまいそうなので、今はあまり触れないようにしています。
    もう少し状況が落ち着いたら、私の方に落ち度があったことを少しずつ話してみようと思っています。

    どうかお子さんの体調が早く良くなりますように、祈っております。

    • 7月22日
おむすび

声をかけたのはマンゴーさんですもんね。
私の主人の会社でもまわりでなってる人も増えてきています。
 人にコロナのこと気をつけるてほしかったという前に 心配なら会わないしかないですよね。

妹さんもちゃんと隠さず報告してくれたのですね!

妊娠中ホルモンバランスで気持ちが落ち込んだりイライラしたり大変ですよね、、、

出産前だと旦那さんも、ピリピリされるかとは思いますが、ピリピリしてもしなくても 結果は同じなんで出産までお大事になさってください!

  • マンゴー

    マンゴー

    コロナのことが本当に心配なら、誰にも会わずに家族だけで過ごすしかないですよね。
    それでも、例えば旦那が持ち込んでくる可能性もあるわけで…この感染状況だと誰を責めるわけにもいかないですよね💦
    今回妹を呼んだのは私の独断だったので、そこは旦那にも申し訳なかったなと思っています…(おそらく呼んでいいか聞いても、元々旦那はそこまで神経質なタイプではなかったので許可は出ていたと思いますが…)
    本当に、イライラしてても何も変わりませんよね😔
    あまりこの件については触れすぎず、落ち着いた頃に話そうと思います!
    ホルモンバランス、本当に厄介で困りますよね😭

    • 7月22日
ママリ

明日から正産期に入るものです。
この時期の濃厚接触者、本当に不安な気持ちになりますよね。
うちも下の子がここ2ヶ月で3回も濃厚接触者になり、ヒヤヒヤしています(>_<)

ですが、他の方への回答なども全て読ませていただいて、ちょっと自分勝手すぎないかなと思いました💦
都合のいい時だけ頼っておいて、いざコロナになったら「軽率すぎる」「イカれてる」と旦那さん言ったんですよね?

確かに妹さんの行動は褒められたものではありませんが、そんなに万全の対策を、と言うなら極端な話旦那さんが仕事を休んで上のお子さんの面倒を見てればよかったのでは?

主さんは自分たちのことしか考えてなかったと反省しておられるようですが、みなさんおっしゃってるように妹さんには妹さんの生活がありますし😥
ましてやコロナになったら転院・帝王切開なんて知らなくて、いざ本当にそうなってしまったらめちゃくちゃ落ち込むと思います。。

主さんも最初は旦那さんと同じように(旦那さんが怒ることが「当然」と書いていたので)妹さんに対しての怒りの気持ちがあったと思うので、2人で余計に妹さんへの怒りがヒートアップしてしまったんではないでしょうか💦

毎日LINEするほど仲良い妹さんが、コロナ陽性になって大変な状況なのに「イカれている」なんて言葉を言い放つ(本人でなくても主さんに)旦那さん、私ならいやです💦
大事な家族がそんな言い方されたら、私ならめちゃくちゃ怒ると思います。。

  • マンゴー

    マンゴー

    記載していなかったのですが、切迫早産で入院した頃から基本的に息子は義実家に見てもらっています。
    お義母さんが仕事でどうしても家を空ける必要があり私の母が休みを取れる場合のみ、うちに帰ってきて母に見てもらう生活をしていました。
    私の母も仕事の休みが取れない場合は旦那が仕事の休みを取り、息子の面倒を見ています。そういったこともあり、会社をそれなりの頻度で休んでいるため、会社でも色々言われていてストレスが溜まっているのかもしれないな、とは思います。
    だからといって、言っていいことと悪いことがあるとは思いますが💦
    元々そこまで神経質なタイプではなかったのに、今回のことでこれだけ怒っているのはひどいよなと思います😔
    私の方から妹の行動に関して非難するような言葉を旦那に言ったつもりはなかったのですが、滲み出てしまうものがあったのかもしれません。
    先ほど妹とたくさんやり取りをして私の方はかなり落ち着いたので、状況が落ち着いたらまた旦那と話してみようと思います。

    • 7月22日
ママリ

んー、ごめんなさい。。
正直旦那さんの対応に私なら幻滅してしまうかもです…

私にも仲の良い妹、手伝いにきてくれる母がいて今妊娠中…👶

確かに前日カラオケ行って教えてくれないのー?とも思うかもしれませんが、
そこまで制限する権限はないですし、
そんなに気になるならば誘った時点でどこか出掛けてない?と聞いてから呼べばよかったのでは?と思いました😩

きっとわたしがそのような状況でコロナに妊婦がかかったら詳しく知ったら仲良しなので妹はとても後悔すると思います😣
旦那さんに妹がそんなふうに言われるのもいやです。

独身で妊婦でもない妹にはどうなるかそこまでの知識はハッキリ言ってまだないと思うので💦

母に妊婦である自分への手伝いにきてくれているにも関わらず、そんな偶然おきたことにそこまで言われるのもなーと…😞

  • マンゴー

    マンゴー

    妹を呼んだのは私の独断で、最近の行動について聞かなかったのも私なので、そこは旦那にも申し訳なかったなと思っています😔
    制限する権限はないということ、おっしゃる通りだと思います。
    私も、旦那に妹をあまりにも悪く言われるので幻滅というか、ショックです。
    元々、自分のペースを乱されるのを嫌うタイプで、身内以外には冷たい人だというのは知っていましたが…(身内には私の母や妹は含まれていないようです)
    もちろん、普段は旦那にも良いところはたくさんありますし、今は状況が状況なので冷静になれないところもあるかなと思います。
    状況が落ち着いたら、私に落ち度があったことを話して、少しでも良い方向に向かえば良いなと思っています。

    • 7月22日
、

めちゃくちゃ身勝手ですね🫠

イカれてるとか言われる筋合いないな〜と思っちゃいました。
妊娠中で気をつけたい気持ちもかかりたくない気持ちもわかるけどそもそも自分で呼んでるし旦那含め絶対罹りたくないって思うなら外でない生活すれば?って感じです。

実母が手伝いに来れない日は義実家ってそもそもめちゃくちゃ色んな手を借りてる状態で旦那偉そうに言える立場じゃないしって思いました😂

買い物に行ったりや必要な外出もあるしどれだけ対策してたってかかるときはかかります。
濃厚接触者になってしまったことはもうどうしようもないので
もう祈るしかないです🥲

  • マンゴー

    マンゴー

    今回妹を呼んだのは私の独断だったので、旦那はそのことを知りませんでした。なので、その点については旦那に申し訳なかったなと思います。
    (呼ぶことを事前に言っておいても、今までの旦那の言動からして特に反対はされなかったとは思いますが…)
    このご時世では、それこそ私の母や義実家の家族、旦那自身からも感染の可能性はあるわけで、今回妹からうつされたかも?という話だけ鬼の首を取ったように怒るのはひどいですよね😔
    もう祈るしかないということ、その通りですね。

    • 7月22日
ぴっぴ

妹さんコロナ陽性とのことで早く治ること祈ります!そして感染してないといいですね、、、

妊娠中でいろいろ敏感になる気持ちはわかりますが
自分で声をかけたのですから仕方ない部分はあるとおもいます。
いまは誰かと会うなら感染リスクは必ずあるので、、、。
妹さんも姉が妊婦だから、、と友達の約束を断るまで普通にしないとおもいますし。
わたしも友達と出かけたりしたけど会うの大丈夫?とは聞くかもですがわざわざ家族に妊婦がいるからと約束は断りません

あと旦那さんが怒るのはなんかちがうとおもいます。
上の方も書いてますがわたしも幻滅します。

  • マンゴー

    マンゴー

    そうですよね。いつも手伝いに来てくれている母にしろ、義実家の家族にしろ、旦那自身にしろ感染リスクゼロとはいかないですよね。今回は妹の友人から連絡があったから偶然感染経路がわかっただけで、そのへんで貰ってくる可能性もありますもんね。
    しかも妹を呼んだのは私なので…旦那が妹だけに怒りすぎるのは違うよなと思っています。
    私自身は、妹と色々LINEで話してかなり落ち着いたので、状況が落ち着いて旦那の頭が冷えてきた頃に、旦那には私に非があったことを話してなんとか良い方向に向かっていけるようにしたいと思います。
    (頑固な人なので、それでも「母親が手伝いに行っていることを知っているのに軽率だ」とか言いそうですが…)

    • 7月22日
まめ

正産期であること、切迫で入院してたこと、共通してます☺️私もコロナなったら転院と帝王切開です〜

私は仕事してて元々出歩いてたのもあるかもしれませんが、マンゴーさんご家族の意識の高さえらいです!上の子の年齢のせいもありますが、家のみでは限界ありうちは近場のイオンとかの人混みくらいなら今も出掛けちゃってます💦出かけてない時期も何度も家族が濃厚接触者になったりもしてます。

私は医療従事者ですが、最初のコロナとは重篤率もかなり下がっているので医療従事者であってもそれなりにもう出掛けたりしてます。大きな病院ですが正直、産婦人科の看護師も結構出かけたり自由にやってますよ😇他院のスタッフとも交流ありますがある程度は気をつけててもそんな感じです。

自ら呼んだ妹さんを2人揃って責めるのは筋違いかな、かわいそうと思っちゃいました💦私なら攻めずに運が悪かったと思います。旦那さんはそこまで怒る前にまずは妻が自分で呼んだわけで100%非がある訳じゃない事を自覚した方がいいですし、ご家族が大切なのは分かりますがちょっと怒りすぎて怖いです、、。

人から貰いたくなかったらご主人が仕事休んで家族で引きこもってるのが一番だったと思います🥲

  • マンゴー

    マンゴー

    状況似てますね!😳
    医療従事者の方なのですね。このコロナ禍でお忙しいと思いますが、いつも本当にありがとうございます!お疲れ様です。

    私が切迫早産と診断される前は、旦那と息子を連れてショッピングモールなどに出かけているくらい、旦那も私も元々そこまで神経質なタイプではなかったです💦
    上の子がいると、ずーっと家の中というわけにもいかないですよね。子供も、親側も…😂
    今回は、正産期に入っていつ産まれてもおかしくないというタイミングで、旦那も私もお互い不安になっていたところにコロナの話が出てきて、冷静になれていなかったなと反省しています😔
    一応旦那から妹に対して直接怒りをぶつけたりはしておらず、私にLINEを送ってくるだけなのでそこだけは救いですね…
    もう既に仕事をかなり休んでもらっているので、会社でも何か言われたりしてストレスが溜まっているのかもしれません💦
    状況が落ち着いて冷静になったタイミングで、旦那には私に非があったことを話してみようと思います。

    • 7月22日
  • まめ

    まめ

    自分が出掛けなくなったのを棚に上げて人を責めてしまう感じ、相当ストレス溜まってそうですね😅親族は一生の付き合いですし、仲良くいてもらいたいですね🙌🏻

    義母の強烈さが厄介そうですが、まぁ確かに事前に調べて損はないので無理せず頑張ってください😇うちも昨日まで子供が自宅待機中で、まさかの昨日発熱し一人で子供2人連れて2日連続通院してぐったりです(白目)もういっそ産まれてくれと自暴自棄ですw

    一人一人に丁寧にお返事されていて、真面目な方だなぁと尊敬します!お互い元気な赤ちゃん産めると願ってます👶🏻✨

    • 7月22日
  • マンゴー

    マンゴー

    そうですね、一生の付き合いになるのでなんとか穏便にやっていきたいところです😭
    私としては、妹のことも旦那のことも好きなので…

    正産期に、発熱したお子さん2人連れて、しかも2日連続通院😱
    お疲れ様です💦
    お子さんの体調が早く良くなること、祈っております😭

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!ありがとうございます😊

    • 7月23日
マンゴー

皆さまコメント本当にありがとうございます😭
妹とたくさんLINEをして、旦那の愚痴を言ったり笑、いろいろな話をして、私としてはもう妹に対する怒りの感情はなくなりました。
妹にも謝罪をしました。

妹自身からも、カラオケに行ってしまったことについて謝罪のLINEがあり、
私の旦那がそういう性格なのは前から知ってたし、どう思われてもぜーんぜん気にしないし今後付き合い方も変える気はないから安心して!あっちはどうだか知らないけどね笑
のような感じで、私が心配していたのはなんだったのかと思うほどあっけらかんとしておりました。
私がメンタルボロボロだったのを察して言ってくれたのかもしれませんが、少し救われました(情けない姉ちゃんで申し訳ない気持ちもありますが😭)

今のところ私にも息子にも症状は出ていないので、あまり気にしすぎず穏やかに過ごしたいと思います。

なんですが…義母からの大量LINE(息子(義母にとっては孫ですね)が熱を出した時にかかりつけ医に行った方がいいのか近くの病院に行けば良いのか聞いてみて!薬はどうすればいいのか聞いてみて!近くの病院探してみて!受診できるのか問い合わせしてみて!あらかじめ調べておかないと何かあった時に手遅れになる!等…)の対応に追われ、結局一日中コロナのことを検索して電話をするハメになり頭が爆発しそうになっています。
もちろん息子のことは私もとても心配していますし、息子を見てもらっている状態で手が空かないでしょうし、母親なので私が調べるのは当然といえば当然ですが…お腹の子のことだけでも精一杯で追い詰められているところに、手遅れになるとか不安を煽るようなことを言わないでほしい😂
心配してくれているのはとてもありがたいことなのですが、私のメンタルに負担がかかり過ぎるので、旦那に相談して分担してもらおうと思います。

早くこのコロナ禍が終わりますように😭

マンゴー

あと旦那がイライラしていることについて、会社での立場的な問題もあると思いますが…おそらく糖質制限のせいもあると思われます😂
医者に言われてダイエット中なんです…悲しいことにおデブなので…
なので、いつもより激しめの口調になってしまっているのかな〜と…
子供が無事産まれて、ダイエットが終わればもう少し優しい旦那に戻ってくれて、話もしやすくなると願っています😂

ママリ

ん??
妹さんが「旦那がそういう性格なのは前から知ってたし〜」というような話になったということは、旦那さんから結局妹さんに文句を言ったんでしょうか?
それとも、主さんが旦那が怒ってる的なことを言ったんでしょうか?
単純に気になりました😅

  • マンゴー

    マンゴー

    旦那から直接妹には何も言っていないはずです!

    妹が発熱したことを旦那に連絡したところ、旦那から仕事に支障が出るから早くPCR検査してほしいと言われたので妹に伝えたところ、熱が高くてしんどくて病院に行けないと(そりゃそうですよね)
    やたらと催促してくる旦那と妹の間で板挟み状態になってしまい、弱っている妹にはあまり言いたくなかったのですが、旦那が怒っていて板挟みで辛いと私が言ってしまいました(反省しています…)
    結局、薬局で体外診断用の検査キットを買って検査することができたのでことなきを得ましたが…妹には悪いことをしました😔

    旦那の性格については、前々からよく妹に愚痴っていたので…そのあたりは妹も分かっていたようです😂

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ


    いくら仲良いからって、全部が全部そのままばか正直に伝えることないと思いますよ💦
    今回の件は旦那さんが怒っていることまでマンゴーさんが伝える必要なかったのでは?
    妹さん、さすがにかわいそうです。。

    大好きな姉の旦那さんだから悪くいうわけにもいかないし、自分は全然気にしてないよー!って言わざるを得ない状況ですよね😥

    私自身、三姉妹の真ん中で姉でもあり妹でもある立場ですが、姉妹の旦那がそんな感じなら正直距離を置きたいくらいだけど、姉妹には言えないです💦
    もう結婚して身内になってしまったのだから、最低限の付き合いはしなくてはいけないですし。

    元々「そういう性格なのは前から知ってたし」って妹さんが言ってるところを見ると、前にも似たようなことがあったのかなーと思いました。
    私の旦那も、義母が言ったことなど正直に伝えてくる人なので(全部が全部ではないと思いますが)、伝えられる方としてはけっこうストレスです😅

    話が逸れてしまいましたが、気になったので余計なお世話ですがコメントさせていただきましたm(_ _)m
    マンゴーさんも息子さんも何ともないことを祈っています!

    • 7月23日
  • マンゴー

    マンゴー

    妹には本当に悪いことをしたなと思っています…😔
    旦那から私に送られてくるキツイ言葉を、私の方でかなり柔らかくしてから妹に伝えるようにしていたのですが…あの時は限界が来てしまって、怒っていると伝えてしまいました。
    妹にはそのことも謝罪しました💦
    ちなみに妹は、私が旦那の愚痴をちょくちょく言っているのもあってか、私の旦那であっても容赦なく悪く言うタイプです😅(もちろん旦那本人には言いませんが…「めんどくさw」「自己中だな!」みたいなことをよく言ってます)

    「そういう性格なのは前から知ってたし」については、詳細は長くなるので省きますが…以前、私の実家の家族の意見を軽視しているような言動等ありまして…自分のペースを乱されるのが嫌いな旦那と実家の意見との間で板挟みになった私のメンタルがおかしくなったことがあったので、そのことだと思います。
    結局この問題に関しては、自分の意見をしっかり持っておらず、いつも旦那の意見に流されていたこと、実家の家族に相談するタイミングが遅すぎて旦那の意見との擦り合わせができていなかった私が悪かったなと反省して、私が折れる形で終わりました。
    (今でも若干モヤモヤしてますが、あまり蒸し返してギスギスしたくないですし思い出すと落ち込むので忘れることにしました😇)
    このときも散々妹に愚痴というか相談をしていて、旦那が頑固すぎる、自己中すぎると妹はかなり怒っていました😂

    よく私の話を聞いてくれる優しい妹なので、つい私も甘えがちで情けない姉なのですが、もう少ししっかりしたいと思います😂
    コメントありがとうございました!😊

    • 7月23日
2児まま

妹さんと仲直り出来て良かったですね🎵
私も同じような感じだったので思わずコメントしてしまいました😌

里帰り出産したんですが、娘を出産した頃は今よりもっと制限があった時期だったので実家に住んでいた妹にはかなり制限かけてしまいました…💦
両親も初孫だったので余計神経質になっていたのか、妹が誰かと遊ぶ時は誰なのか?泊まりはダメ。もし今感染するとお姉ちゃんとお腹の子に何かあったら絶対後悔するよ。と言われていて私も内心出歩かないでくれって思っていました

妹とは私も凄く仲が良く頻繁に連絡取り合うような仲なので里帰り中は、ほぼ遊びに行く事もなく我慢してくれていました(コロナの関係もあり結局里帰りは1年お世話になりました💦)
しかし、妹と仲の良かった友達グループは独身か子どもがまだ居ない子たちだったので頻繁に遊んで泊まってをしていたみたいなんです
でも妹は誘われてもお姉ちゃんが今帰ってきてるから。と毎回断ってくれているうちにだんだん誘いもこなくなり最終的には誘っても絶対無理だからと妹抜きで遊んで後日それを妹が知るとゆう事が続きました
優しい妹なので初めは私には黙ってたんですがある日泣きながらそれを告白され、里帰りしてるのも里帰りを長引かせてるのも全部こっちの都合なのに妹に無意識に色々強要してしまってた自分に気づき凄く反省しました…

他の皆さんがおっしゃるように、妹には妹の生活があったのに妊娠中で神経質になってたとはいえ無神経で自己中だったなと後悔してます
結局、自宅に戻ってすぐコロナに罹ったんですがその時もまだ陰性だった娘の面倒を見にきてくれたのも妹でした

今回の件は、正直タイミングが悪かっただけの事で旦那さんは少し怒りすぎですね😅
もし逆の立場で義母さんが濃厚接触者から陽性だとしたらそこまで怒るのでしょうか?

今すぐは難しいかもしれませんが落ち着いた頃に旦那さんときちんとお話された方が良いかもしれませんね😌

私は籍を入れてるとはいえ、旦那は他人
妹は両親が亡くなったあと唯一頼れる血の繋がった大切な身内
ってくらい自他ともに認めるシスコンなんで旦那が妹のことボロカスに言ったら気持ち氷点下まで冷める自信あります😂

今は出産を控えてコロナがまた拡大してるので色々大変で気持ち的にもしんどいと思いますが、元気な赤ちゃん産んでくださいね💓💓💓
私も昨日第2子妊娠が発覚したので次は同じことを繰り返さないように色々対策考えようと思ってます😂ww

  • マンゴー

    マンゴー

    妹さんのこと、大変でしたね💦
    妊娠中、産後はどうしてもホルモンバランスの関係で精神的に不安定になりやすいですし、なぁなさんの気持ちもとてもよくわかります😔
    そのようなことがあった後でも、娘さんの面倒を見に来てくれたとのことで、とても優しくて素敵な妹さんですね☺️

    旦那は若干マザコンの気があるので、同じようなシチュエーションだったとしても義母に対しては怒ったりしないと思います😅
    ひどい話ですよね😇
    私と息子が現時点で無症状なので、旦那の頭もそろそろ冷えてきた頃かなと…今度ゆっくり話そうと思います。
    私もなぁなさんと同じくシスコンな方😂だと思うので、今回のことは旦那にも反省してもらいたいところです!!!😡
    (発覚当初は私も妹に対してイラッとしてしまっていたので、そこは反省してますが…)

    元気な赤ちゃん産みます!ありがとうございます😊
    そして妊娠おめでとうございます!🥰
    コロナ禍での妊娠・出産は大変ですが、いつか思い出話として子供に話せる日が来ること、祈っています🙏

    • 7月23日