
義父、義妹、家族関係にイライラ。発散方法や前向きな考え方は?
どうしようもなく苛々します。
そんな時皆さんどうしてますか?
家に全く関係ない第三者にイラついてます。
長いですが吐き出させてください。
まず、今の状況ですが、
今私が住んでる家は二世帯住宅で、離れの方には義父1人で住んでいます。義母は追い出されていません。もう一方の家には私たち夫婦と義弟(16)がいます。
家の事、毎日のお弁当、義弟義父の事、全て私がしています。
そして、義妹(23)がいますが、今は海外の大学に留学中で、来年留学先で知り合った恋人と結婚します。
その後は、日本に戻って音大の大学院に行くかどうするかと迷っているそうです。必ず日本には旦那さんと戻ってきたいと言っているそうです。
今いる私たちの家ですが、義父と話し合って離れに私たちが行って、生活を別々にして欲しいと頼んでも絶対に嫌だと言うので今月半ばに、私たち夫婦は別居します。
その事は夫婦は誰にも言ってないのですが、今日旦那の働いている職場の女の子に「別居するんでしょー?」と言われました。
義父は社長で、旦那は2代目、女の子はそこの事務の子で義妹と昔からの幼なじみで今も仲良く遊んでいます。
多分、義父→誰か→義妹、義弟と話が伝わり、義妹からその女の子やに話が行ったのだと思われます。
「同居なんてウザいよなー」
と、アレコレ言ってきて苛々してたのですが、
2年後、義弟が進学を機に一人暮らしをし、義父も街中に一人暮らしをすると言うことを話すと、
「じゃあ義妹が帰ってきたら二世帯なんやからふた家族住めばいいじゃんか!あっちが義妹、こっちがあなたってさ!」
と、口出ししてきて、全く関係ない第三者がそんな事言ってきて猛烈にイラつきました。
義妹が実家に住むのは、嫁に行った人間としてそれはおかしい。私も籍を入れて、九州からわざわざ関西まで嫁いできてるのだから、義妹が日本に帰ってきて自分の実家に夫婦で住むのは違うと、旦那と義父が話していたらしいですが、
自分の子どもに甘々な義父の事なのでどこでどう意見が変わるかはわかりません。
でも、私も一緒には住みたくありません。
一度そんな話が出て、義妹と同居は嫌だと話が落ち着いていたのに、また関係ない人からそんな話が出て、モヤモヤしています。
また、その女の子は近所に住んでいるのですが、とにかくお喋りでもう別居の話は会社中に広まってるし、近所中に広まってるものと思います。
かなり性格の悪い子です。
そんな子に、2年後また帰ってくると情報を与えてしまったのが悔やまれますが、もう自分の事は話さないと決めました。
昔から旦那家族と交流があったにせよ、図々しく人の家の事に口を出してきて旦那や私を苛々させます。
とにかく、2年後戻ってきた時は旦那と子供だけの生活が良くて、他の人間は入って欲しくなくて不安と怒りがグルグルしてます。
長々と書いてしまいましたが、
みなさんだったら発散方法や考えないようにする方法、どのように前向きに考えますか?
- 必死恋照(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ヒロ
あんたには関係ないから
ほっといてくれる?
結構イライラするから!
って言ってやりたいですね。
面倒くさい人って、
ほんとに嫌ですよね~(;_;)
少しでも気分が晴れますように!!

お絵かきさん
別の場所に新築建てるか買ってしまうとか。今のままだと言われたい放題ですよー。
-
必死恋照
旦那は長男だし実家を守っていきたいらしくて、別に2年後は誰もいなくなる予定なのでそれじたいはいいんですが、義妹が住みだすこと考えたら苛々してしまって考えたくもないけど考えてしまって。
- 12月2日

yu-ko
昨日はすいませんでした!そして優しく言って頂きありがとうございました!
一定数の噂大好きな人っていますよね!
良い人、相談に乗ってあげてる人を装って(笑)
そんな人には自分の意見や考えは話さないように、「あーそうなんですねー」、「へーそうだったんですかー」、「なるほどー」だけで乗り切らないといけません。
下手に「ですよねー」と言うと合意した感じになりあなたが言ったように噂がドンドン広がってしまいます!
義妹さんは2年後に同じ母屋ではないんですよね?
同じなら嫌だな。
ストレスはその人がいる限り増えますね!
出来れば離れたい所ですが職場が一緒なんですよね?(泣)
あ!私の唯一イライラを考え無い時は お腹の子を思って西松屋とか行くと少し幸せな気持ちになれました!
-
必死恋照
いえいえ!大丈夫ですよ〜
あら、わざわざ消してくださったんですね。
まさにそんな感じで、適当な生返事すると、あの人がこう言ってたと話がすり代るような子です。
同じ母屋ではないと思いますが、扉1枚で繋がってて二世帯でも同じ家って感じです。いつ実家に住むと言いだすか不安で不安で(>_<)
私は働いてないのでいつも一緒ではないのですが、実家から徒歩1分位の所に事務所があって、昨日は旦那の書類を私が代理で出すのに会社のハンコが必要で事務所に寄りました。その時にいたんです。
西松屋!!それすごくいいですね
考えるだけで楽しくなりました。
行ってみます✨ありがとうございます☺︎- 12月3日
必死恋照
ありがとうございます。
気分が晴れないかなーと動画見てたんですが、やっぱり苛々してしまって。
どうして噂好きなんですかね。