※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃぁ
妊娠・出産

昨日、張り止め薬をもらったが効果を感じず、立っていると張りがある。薬が効かないのか、自分が原因なのか不安。

昨日、今までにない張りがあった為、会社早退して病院に行った。疲れが溜まっていると言われ2日間自宅安静と診断され張り止め薬をもらった。
でも薬飲んでも効いてる気がしない。昨日よりはマシになったけど立ってると張ってくるし…効かない?それとも私がダメなのか?

コメント

すいけあ

ダメじゃないですよ!
体質的に効きにくい人がいるらしく、私もそうでした!
病院に相談すると薬代えてくれたりしますよ!

  • みゃぁ

    みゃぁ

    効かなかったら入院と言われてビビってます…薬かえてもらえるか聞いてみます!ありがとうございます!

    • 12月2日
  • すいけあ

    すいけあ

    そうなんですね💦
    私は頸管の長さがあったので入院は免れたのですが、もしかしたら頸管も短くなってるのかもしれないですね💦
    仕事してると気づかないうちに無理してることもありますし自宅安静しっかりして体休めてください😭
    薬変えてもらえるといいですね💡

    • 12月2日
ぴーちゃん

張り止めで自宅安静なら立ってたらダメですよ!横になってないと張るのは当たり前です💦
トイレとシャワー以外は横になっててください💦