※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
住まい

ネットで家の査定をした方はいらっしゃいますか?住所や名前を入力する必要があり、情報が漏れるのではと心配しています。実際に経験した方の意見を聞きたいです。

家を売ろうと、ネットで査定したことある方いますか?


実際売るなんて夢の話なんですが、興味本位でしらべたら査定できるサイトみつけました。
しかし最終的には
住所や名前やアドレスを入力しないといけなくて。

なにか資料きたり
調べられたりするんでしょうか?
やったことある方いますか?

コメント

ガオガオ

8割興味本位で査定した事あります^^*

ネットで申し込みました。
マンションならネットでおおよそ査定をしてもらえるのですが、うちは戸建てなので結局まったく査定できず(笑)

2社、訪問査定してもらいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

  • ママリ。

    ママリ。


    あとで査定できないため伺いますみたいな連絡くるんですかね?
    旦那には知られたなくなくて笑

    • 7月19日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    査定自体は平日にきてもらえます^^*連絡も頻繁にきたりはしなかったです🙌

    結局売却はしてないのですが、忘れた頃に不動産屋の売却しませかという資料は届くようになります🥲

    でも隠そうと思えばご主人にはバレないかな〜❓とは思いますよ^^*

    • 7月19日
deleted user

5社くらいネットで見積もりして、その後連絡あったのは半分以下だったと思います。
実際に家に来たのは1社ですね。家に来たらもっと細かく査定してもらえるので、ネットよりも査定額増えました。

地域によって担当者のヤル気とか違うのかもしれませんが、参考までに。