※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーく
家族・旦那

皆さま、今年の夏の帰省は何泊予定ですか?義実家への夏休み帰省、我が家…

皆さま、今年の夏の帰省は何泊予定ですか?

義実家への夏休み帰省、我が家は5泊6日になりそうです、、、
車で10時間の距離なので、中々会えないから長く居たい&長く居てほしいというのもわかるのですが、いかんせん乳幼児3人連れては長すぎるー、、、

義実家は義母が既におらず、義父が一人暮らし、独身の義弟も帰省します。特に何かもてなしてくれる訳でもないので、結局私に負担がいくのは目に見えてます。
旦那には義実家でも家事育児を率先して動いてもらうように強く念押ししてますが、憂鬱です。笑

コメント

ママリ

うわぁ、、その状況なら帰るの嫌になりますね😅
ご飯とか洗濯とかしなきゃいけないですよね💦
場所変わっていつも通り以上の家事をしなきゃいけないなんて苦痛でしかないですね。。

  • いーく

    いーく

    そうなんですよーー!!義実家のことは嫌いとかでは全然ないんですが、長すぎます。
    あと家事を私に任せる気満々なのが目に見えてるので、大人が4人いるのに私の負担が増したら今度からは私は行かないからね、と伝えてます。笑

    果たして効果はあるのか、、笑

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

5泊はめちゃくちゃ長いですね😱💦うちは3泊4日予定です🥺
赤ちゃんと幼児連れての異動きついし、憂鬱ですよね😱😱しかも赤ちゃん1ヶ月じゃまだまだ大変じゃないですか?🥺

  • いーく

    いーく

    長いですよね!?三泊四日でも長いと思います🥺🥺
    普段会えないんだからこのくらい普通でしょ、と言われたんですが普通とは??笑
    普段家事しない義父なので部屋の清潔さも気になります。。赤ちゃんのためにも部屋ピカピカにしといてくださいね❤️と念押すしかないですよね😇

    お互い帰省頑張りましょう💪

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

5泊6日は長いですね💦

行っても何もしなくてもいいと思います!
旦那さんに任せましょう!


いい嫁キャンペーンはおしまいです✨

  • いーく

    いーく

    ですよね!私は普段している事だけをしようかと😌
    私が快適に過ごせるかどうかで次の帰省がどうなるかが掛かってるので、旦那も動いてくれることを期待しています😂

    • 7月20日
母娘でキティラー

まだチケット手配してませんが、お盆明けに飛行機の距離の義実家へ2泊か3泊で父子帰省を検討しています。

義実家は昨年義父が亡くなり義母だけとなり、その義母はパーキンソン病持ちなので義母の負担を考え私は帰省してくるなら2泊、それ以上したいなら1泊はホテルにしてほしいのですが夫は全日程義実家泊にしたいらしく意見が分かれています。

  • いーく

    いーく


    うちも子が大きくなったら父子帰省させたいです!!!!
    にしても、ご主人とお子様だけで帰省したらお義母様も体調以上に頑張ってしまいそうですね🥺みんなが気持ちよく過ごせる帰省の計画難しいです、、

    • 7月20日