※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
お仕事

失業手当の受給条件や失業手当と再就職手当の比較について相談しています。

失業手当をがっつりもらうかもらわないか🙋‍♀️
誰か親身になって計算して
どちらが損得か教えてくれたら嬉しいです🙇‍♀️

先日ハローワークに相談したところ
私の場合、1日2190円出ると言われました。
①7月14日に申請して7日の待機をして
=7月20日までは働いてはいけない。
7月21日から働けて
7月21日〜9月21日までは
週20時間未満なら金額に関係なく
働けるんですよね?
②9月21日以降から
働いてない日分=1日2190円×日数
(30日働いてなかったら2190×30)
1日でそれ以上の額を
働いてしまったら
今年いっぱいで失業手当をもらえるハズが
来年に伸びてしまうであってますか?

1番聞きたいとこなんですが
③時給が1300円なんですが
1日2190円なので2時間働けば
アウトです。
それなら1日8時間労働×2日で
ズルズル失業手当をもらうのか
失業手当を諦めて
再就職手当をもらうのだったら
どっちが特になりますか??
ちなみに時給1300円のところは
時間も特に決まってません。
やらないといけないことをやっとけば
好きな時に来て好きな時に
帰って下さいって感じです。

コメント

な

1300円のところは毎日行かれるのですか?
2190円よりもらえるのが確実ならそちらで働くかもです。

  • 3児mama

    3児mama

    毎日行っても行かなくても
    どっちでもいいです!
    本当に自由なので
    得する働き方をしようかと!!

    それはなぜでしょうか?

    • 7月19日
  • な

    3時間でも働けば2190円より稼げるので😅
    失業手当の給付日数は90日ですか?

    • 7月19日
  • 3児mama

    3児mama

    そうなんです。
    1日1時間なら可能ですが
    それなら働く意味ないから
    ズルズルして
    なんとか満額もらうか
    再就職手当だけもらうかの
    2択ですよね💦

    はい!90日です

    • 7月19日
  • な

    満額もらったとして197,100
    再就職手当は70%か60%になってしまうので、得かと言われると悩みますね😅

    1300円のところで1日または半日働くのは難しいのですか?

    • 7月19日
  • 3児mama

    3児mama

    どっちが得になるんですかね?
    計算出来なくて😂

    それも可能です!
    仕事ためたらいいだけなので(笑)

    • 7月19日
  • な

    失業手当と再就職手当だけで言えば、失業手当を満額の方が得だと思います😊

    就職した方が得なのは得ですけどね、、、
    時給も高いので、、、

    • 7月19日
  • 3児mama

    3児mama

    けど、その分先延ばしになるから
    雇用保険入るのが遅れたり
    次の再就職先に
    入ってすぐやめたら
    もらえないって事ですよね💦

    時給も高いから
    ささっと再就職手当もらって
    がっつり働いた方が
    話も早いしその方が
    稼げれるんですかね??

    • 7月20日
  • な

    一度失業保険をもらうと、失業保険をもらう条件のひとつである「過去2年間に12カ月以上の雇用保険の加入」という条件がリセットされちゃいます🥹再就職した会社を辞めたときにもう一度失業保険をもらうためには、もう一度、12カ月以上雇用保険に加入する必要がでてきます。

    それが一番稼げるのは間違いないと思います🥹

    • 7月20日
  • 3児mama

    3児mama

    なのでこの1日2190円のために
    ズルズルして
    リセットしてまた1年間
    雇用保険に加入よりかは
    再就職手当をさっさと
    もらった方が
    7割なので3割損するけど
    そっちの方が
    話早いって事ですよね??

    • 7月20日
  • な

    ですね!!
    1日2190円より稼げれるのであれば、全然得です!!

    • 7月20日
  • 3児mama

    3児mama

    んー、得なのは満額だけど
    その後がズルズルして
    いつまで経っても働けないのなら
    さっさと再就職手当だけもらって
    稼ぐ方が満額より損ではあるけど
    面倒ではないですよね〜

    ちなみに再就職手当は!
    失業手当の中に入るんですかね??
    それとも別の話ですか?

    • 7月20日
  • な

    例えばですけど、1ヶ月単位で計算しますね、
    失業手当30日分もらうと
    2190×30日=65,700円

    就職した場合(1日6h勤務)
    1300円×6時間×月20日勤務=156,000
    (それプラス再就職手当)

    こうやって見ると就職した方がかなりお得かと....🥹

    失業手当の中とは?😂
    計算は1日2190円と給付日数90日を元に、就職するまでに何日分給付して、何日分残ってるかで計算が変わってきます!

    • 7月20日
  • 3児mama

    3児mama

    全く働いてないと
    65.700円になりますが
    30日のうち
    週2回8時間労働した場合
    月で言うと8日
    1300円×8時間×8日=83.200
    と残りの働いてない22日
    2190円×22=48.180
    合計、月に83.200+48.180=131.380円
    て計算は合ってますか?
    週20時間未満なら働いても
    いいんですよね??

    失業手当をもらわずに
    再就職手当をもらったとしたら
    雇用保険はリセットされて
    また一年以上加入しなければ
    いけなくなるんでしょうか?

    • 7月20日
  • な

    週20時間未満なら働いても大丈夫です!
    計算は合ってるとは思うのですが、ハロワでちゃんと聞いた方がいいと思います😂
    すみません😂

    失業手当貰っても
    リセットされるので
    1年以上加入しなければ
    次辞めた時に失業手当もらえなくなります。

    • 7月20日
  • 3児mama

    3児mama

    面倒ですが
    週20時間で未満で
    長期間をダラダラ行くのが
    1番額的にはもらえますよね😂

    さっさと就職して
    再就職手当をもらって
    失業手当もらわなかったとしても
    =1日2190円
    リセットされて
    そこからまた一年加入しなければ
    もらえないんでしょうか?

    • 7月20日
  • な

    ですね😂

    リセットされますね〜😂
    また1からになります

    • 7月20日
  • 3児mama

    3児mama

    まぁ、子供も熱とか出して
    そんなに働けないから
    扶養内でしか働けないし
    そんなに次を急がないから
    とりあえずのバイトしながら
    手当もらいながら
    生活してもいいかなって😅
    その方が手間ではあるけど
    もらえるもんしっかりもらえながら
    手当分働かなくていいから
    仕事しなくて済みますよね?

    んー、難しい所ですね🤔

    • 7月21日