※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんと外出する際の授乳について悩んでいます。外出先での授乳が難しいので、クッションなしでのコツや、ヒップシートの活用方法について知りたいです。

生後3ヶ月になり、色々と外出も増えてきたのですが、
母乳量も増えて外出先でも授乳ができるよう、練習をしてるのですが、家では授乳クッションがあるので問題なく授乳できてても、外出先だとクッションがないので中々上手く授乳ができません😭
首が座ったら、クッションなくてもスムーズにできるようになるのだろうか…。
ヒップシートが横抱きの時も使えるのをみたので、今後授乳以外でもヒップシート使えるなら購入も考えた方がいいのか…😥
皆さん、クッションなしでの授乳のコツとかありますか??

コメント

ママちゃん

私は家でもクッション使ってません!!

もし、授乳室とか足の立てられる場所であれば、頭を支えてる側の足を立てて、頭と腕を支えると、とても楽です!!

立てられないところであれば、おっぱい咥えてくれたら横抱きの体制にすると、とても楽に授乳できます✨

  • うに

    うに

    コメントありがとうございます😊

    お家でもクッション使ってないんですね!凄いです🙌

    大体授乳室に小さいテーブルがあるので、そこに足を立てて見ます!
    おっぱい咥えてくれたら横抱きっていうのは、咥える時は縦抱きからということですか😣?

    • 7月19日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    横抱きで咥えさせるのですが、おっぱい咥えさせる時は首が座ってないので、首を支えて咥えさせてから、腕で首を支えるっていう意味の横抱きする、です!

    わかりづらくてすみません🥺

    それか、片方の太ももに足開いた状態で乗せて、縦抱きで咥えてもらうのも、こちらは首を支えてたら大丈夫なのでいいかもしれないです!!

    私はネットで縦抱き授乳調べてやってました🤔‼️

    • 7月20日
  • うに

    うに

    夜遅くに、お疲れ様です✨

    一回首を支えた咥えさせて、いつもの授乳姿勢に戻る感じですね💡
    いえいえ、理解力がなくてごめんなさい🙇‍♀️

    やっぱり縦抱きの練習してみるのもありですよね!
    お家で縦抱きやってみます🙌

    外出先でもスムーズに授乳できるよう頑張ります🤱

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

縦飲みができると楽ですよ😊
クッションも何もいりません👏
うちの子たちは生後2ヶ月から縦飲みさせています✨

授乳のためにヒップシートを買うのは少し勿体無い気がします💦
大きくなっても使わない可能性もあります😭
もう少し大きくなったら授乳ももっと楽になってくると思います☺️

  • うに

    うに

    コメントありがとうございます😊

    縦飲み、前に試した事あるのですが、自分の胸が大きめで垂れ乳気味なので凄く難しくて😭💦
    練習したら飲めるようになりますかね😭

    やっぱり授乳のために買うのは勿体無いですかね😥
    お値段も安くないので悩んでます💦
    首も座ってくれたら今よりは楽になる事祈るしかないですね🥲

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

授乳クッション買いましたが私は逆にうまく使いこなせず家でも外でも使ってないです😂

横抱きのまま背中を丸めておっぱいを近づけ、吸い始めたら子供ごと体制を元に戻しています!

最近はたまにおっぱい拒否があるのでその時は立ちながら横抱きにし乳首を口に当たるスレスレで擦ると吸い付いてきます!笑
吸い付いたら横抱きのまま座って授乳です😂

立ってあげる姿は到底人に見せられるものではないですが、授乳室など個室であれば大丈夫と思ってやってます😊

  • うに

    うに

    コメントありがとうございます😊

    授乳クッションなしで授乳凄いです🙌!
    体制を元に戻すというのは、背筋を伸ばして横抱きの授乳姿勢になるって事ですか😣?

    立っての授乳は神業ですね🤣!!
    授乳姿を見られる訳ではないので自分のやりやすいのを練習して探すしかないですね🥲

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!体を二つ折りの体制から子供をかかえこんで背筋を伸ばして横抱きの授乳姿勢にしていってます😆それがもし難しければお外の授乳の時だけ辛いかもですが二つ折りの体制のままあげてもいいかもですね!!

    • 7月20日
  • うに

    うに


    上からあげる感じで徐々に姿勢を戻していく感じですね🤱
    家でもやってみます!
    丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😊

    • 7月20日