※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽにゃん
妊活

パートナーが中出しできず、妊活に悩んでいます。彼は慎重でプレッシャーを感じているよう。妊活を進めるためにシリンジ法や人工授精も考えていますが、話し合いが難しい状況です。どうしたらいいでしょうか。

度々すみません。

妊活中の者です。
パートナーが中出し出来ずで困ってます。(外出しはできます)

彼は失敗するのが嫌で何をするにも慎重、めちゃくちゃ石橋を叩きまくって慎重渡るタイプの男です。

子どもは欲しいと言っていますが、プレッシャーに感じて行為をしても外で出たり、行為そのものができなかったりしてしまいます。

年齢のこともあり、早く欲しいのですが彼の気持ちがついてきません。。。

中で出来なくてもあらゆる手段を使って妊活を進めたいのですが、人の手を借りることが怖いのか、プライドが許さないのか、できる、ちゃんとやれる‼️っとムキになります。

ただ彼の気持ちをひたすら待つのは私が不安だし、お互いの負担を減らすためにも、シリンジ法や人工授精など併用したいです。

こんなことをどんなタイミングで言っていいのかも分からないし、また子作りのプレッシャーにしかならないのかと思うと話す気になれません。そんなことしていると、気持ちを理解し合えず喧嘩ばかりが増えてしまいます。

私はただ子どもと彼とみんなで笑顔で過ごしたいのに😭

帰ってきても今日、どんな顔して会えばいいのか、どんな話をすればいいのか、どんな気持ちでいたらいいのか分かりません。

私が不安な顔していてもプレッシャーになるし、泣かれるともっとプレッシャーになってしまうと言われましたが、私も先々どうなるのか分からない中で笑顔でいるのは難しいです。

どうしたらいいのでしょう⁉️

コメント

deleted user

たぶん、彼のタイプはシリンジとか伝えると悪化するかと思います…。
(うちも全く同じタイプです)

外出しも妊娠の可能性はありますし、本当に本当に本当に難しい話ですが、妊活を続けていくためには妊活のプレッシャーをゼロにすることかと思います。
泣かれると…も全く同じです。こっちはこっちでいろんな思いがあるのに、本当に分かってるの?!って思うのですが、…………繊細なんだと思います。

  • あぽにゃん

    あぽにゃん

    そうなんですね(>_<)💦

    妊活のプレッシャーをゼロにってどうしたらいいんですか?

    タイミング取る日は教えて欲しいと言われたり、期待していいから、プレッシャーかけていいよと言われます。

    鵜呑みにしないことですか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えっ!そうなんですか!!!
    なら本当に不安な顔をしない、泣かないだけで大丈夫ということでしょうか?🤔

    あくまでうちの場合はなのですが、私が機嫌よく笑顔で過ごすことが第一でした。
    あと、タイミング教えられたらできないと宣言されていたので、ひたすら黙っていました…。笑

    とはいえ、不安な顔もしたいし、泣きたいですよね?!
    だから、「泣かない」約束はできないけど、かわりに泣いたときに優しく抱きしめて、私の話を「うんうん」と聞いてくれたらすごく早く回復するよと教えました。

    最初こそ、私が泣いたら不機嫌になっていました。無視されて、泣いている私が気を遣うレベルです。

    でも、私が早く泣き止む方法を伝えて、それを何回も実践していくうちに覚えました。そして今では泣いたり機嫌が悪いと察すると、「話聞こうか?」って抱きしめてくれるようになりました。
    これが最高に良かったです。もしよければおすすめです。
    夫婦の心理学に書いてあった方法です😂

    • 7月19日
  • あぽにゃん

    あぽにゃん

    間違えてコメント欄に記入してしまいました💦💦

    もし良かったら、コメント頂けるとありがたいですm(*_ _)m✨✨

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえです。
    旦那さん、協力してくれようとしているんですね。

    うちは自然にでした。
    幸いにも、精子の検査だけは協力的だったので、「あと1年できなかったら検査しよう、かな…」と言ってくれた先のことでした。

    • 7月19日
  • あぽにゃん

    あぽにゃん

    協力してくれようとしてます。
    彼なりに関係を良くしようと、努力してくれてます。

    いつか自然に中でもできるようになるんですかね…。
    敢えて何も言わず、出来るタイミングを委ねてもいいんですかね〜?!

    • 7月19日
あぽにゃん

タイミング取る日やプレッシャーかけてなんて言うのは男のプライドというか良いとこ見せたい、期待に応えたい気持ちもえるからなのかもしれません。

あぽにゃんが子どもも欲しい気持ち、年齢的にも早めがいいことはよく分かってる…(なのに全然できてない)みたいな感じで話してくれました。

抱きしめてもらうはいいかもですね‼️
泣き虫の私なので、相手は少々面倒かもしれませんが😭💦

ママリさんは自然な流れでできましたか?
もうずっと外出しで、子どもにも恵まれないのではと悲観的になってしまいました(>_<)💦💦