
コメント

トムトム
トヨタウッドホームの住宅展示場に行ったときに、近所にできたトヨタウッドホームの建売がすごく高くて何でも建売であんなに高いのか聞いたら、注文住宅と同じ材料を使っているから建物が安くできないから土地が高いとこだと値段が高くなると言われました!

かぴ
トヨタウッドの建売に住んで2ヶ月です!
我が家はお風呂のみガスで
食洗機とドラム式あり、今日まで育休だったのでほぼ24時間エアコンつけっぱ、また、夜勤から旦那が帰ってきた時は他の部屋でもエアコンをつけて
先月は丁度電気代1万くらいでした!😀
南道路側のリビングということもあり、日当たりもものすごくいいですが
とても快適ですよ!☺️
ただ土地が高いところなので……
同じ市内のグランディより1000万高くなりました😭
最初はグランディで検討していたのですが、どうしても住みたい土地があり。。
-
はじめてのママリ🔰
エアコンつけっぱなしで電気代1万とは!機密性など良さそうですね〜😉
グランディさんとは一千万の差額…大きいですね〜。
でも住みたい土地でしかもお家もとても快適ならば、良いお買い物かと思います‼️
土地も重要ですもんね😉- 7月19日
-
かぴ
夫がトヨタ系列の会社なので補助金がでたためトヨタウッドにしたのですが…
オプションもほとんどサービスしてくれて担当者さんもすごくいい人で
トヨタウッドで買って良かったと思いました!
グランディは家自体はいいんですが…担当者さんが必死で…それはいいのですが
早く契約してほしいがために(決算までに)ここしか銀行はだめ!(審査結果が早くでる銀行)って感じで
すごくせかされて、あんまり信用なかったです。。- 7月20日

はじめてのママリ🔰
高い買い物なので、会社から補助金がでたのはありがたいですね☺️
営業さんでハウスメーカーの印象も大きく変わりますよね💦
良い方と出会えて良かったですね😉
トヨタウッドさんのお家、気になります❗️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!トヨタさんは注文住宅と同じ木材を使ってるんですね。間取りなど企画されてる分注文よりも少しは値段を抑えられてるのではと思いますが…🤨
ちなみにどのくらいの金額だったかもし知っていましたら教えてほしいです。
トムトム
間取りが気に入ったのがあれば注文と比べるとかなりお得だと話してましたよ😅
うちの近所なので土地価格で考えると建物価格だけで25000万ちょっとだと思います!
はじめてのママリ🔰
2500万、なるほど!
建売にしては高めなイメージですね!
教えてくださってありがとうございます😊