
娘がおしゃぶりを卒業したことに感動。苦労もあったが、自然な流れで成功した体験を共有。
おしゃぶり卒業したっぽい🥺カンドー🥺
1歳過ぎてすぐに、そろそろおしゃぶり卒業させたいと親のエゴで強行突破しようと思い泣きじゃくる娘にも心を鬼にしておしゃぶりさせず寝かしつけたりもしましたが(苦情もきました、、)結構うまくいかず1歳半までずるずる来てしまいました。。
もうあんな可哀想なことしたくないし自分のきっかけでやめてくれればいいかと思ってはいたけどおしゃぶりなしで寝たこともないし夜中も寝ながら手探りでおしゃぶり探してちゅぱちゅぱしていた娘。もう癖みたいなものだしいつになったら卒業できるのか不安だったけど、連休中に鼻風邪を引いたのがきっかけでおしゃぶりを嫌がるように😳あれよあれよとおしゃぶりなしで寝るようになり本当にカンドーしています😭😭😭
おしゃぶり卒業に悩んでいる方いたら、こんな日が来ることもあるよと体験談書き込ませてもらいました😍
- はじめてのママリ
コメント

しょうママ
おめでとうございます😭🫶🏼
うちもおしゃぶり命のおしゃぶり星人なのではやく卒業させたいです😂
今しか見れないし、いつかやめるんだからいっかって感じでそこまで気にして無いですが自分のきっかけでやめてくれる事を願ってます🥲(笑)

小さな怪獣のママ🦖
おしゃぶり卒業を決意して捨てたところ、夜泣きがまぁ酷く、一家全員睡眠不足、イライラで精神的に参ったのでまた渋々おしゃぶり再開してます😭😭
うちこそ本当に辞めれる気がしないです😭
-
はじめてのママリ
うちも卒業決意した時おしゃぶり切って捨てたんですが隣から苦情くるほどギャン泣きで渋々買い直したりしました😂寝不足や泣き声でイライラやばいですよね〜😭辞められる気がしないのめっちゃ気持ち分かります😭何かのきっかけで辞めてくれる日が来るといいです🥺
- 7月20日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭本当うちもおしゃぶり星人すぎて自然にやめられる日なんて絶対にこないと思ってました😭でも確かに、今しか見れないことですもんね😌とんママさんのお子さんも何かのきっかけでやめる日が来ると思います😍