![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週目の女性が、ベビーカーやチャイルドシートの組み立てを一人で行い、旦那の協力が得られないことに悩んでいます。旦那は臨機応変に動けず、彼女が始めるまで何もせず、最終的に全てを一人でやる羽目になったと感じています。
ベビーカーやチャイルドシートの組み立て
入院準備、肌着などの水通し、
全てママさん1人でやった方いますか??
入院準備も、一緒にやらないとどこに何が入っているかとか、肌着の水通しも、一緒に可愛いねえと言いながらやりたかったのに笑
うちの旦那はほんとに気が利かず、臨機応変に動くことも出来ない人です。
そろそろベビーカーとか出さないとなあ…
って今から1ヶ月前に旦那に呟きました。
ベビーカーやチャイルドシートなどはウォークインクローゼットの中にダンボール📦📦📦6個分になって詰め込まれていました。
私が今日から妊娠35週目なので、もういい加減出そうと1人でダンボールをクローゼットから出し、黙々と組み立てていました。
そうしたら後ろでオドオドウロウロし始める旦那。
ほんとに気が利かない笑
いつも、私がやり始めてからウロウロオドオドし始める。
やべっ!て思うなら初めからやっておいてくれればいいのに、こういう事何回もあったのに、ほんとに学習能力ない笑
で、最終的に言い訳をしてきて、
勝手にやると何か言われると思って…て。
勝手にやって私が何か言う時は、中途半端で終わらせてたり、二度手間になるやり方をした時だけだ!
なんで私が口うるさい鬼嫁みたいに言う!?
言い訳してないで謝るか、学習して次からやるかどっちかにしろよ笑
結局全て私一人でやりました笑
友達やママ友の話を聞いていても、
あぁ…どこの旦那も…男も同じだな…
諦めるしかないんだな。と思って特にガーガー言う事も少なくなってきました笑
さっさと熟年夫婦の境地に達したい…🤣🤣🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全部自分でやりました🙋
夫はやろうとはしてくれますが、組み立て方とかも全くわからない人なので結局私がやります😭
役割分担と思って、諦めてます🤦♀️
でも、お買い物とか病院とかは率先してついてきてくれるので妊娠の喜びは共有してましたので良しとしてます❣️
![767676](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
767676
ウチの旦那も不器用なんで
今日1人でベビーベット組み立てましたよ🫣
洗濯機も買えかえたいのに決断できないし💦(見に行ってその場で買うつもりしてたんだけど😂)チャイルドシート買いに行く日も、来月の何日ね〜って旦那から言って来たくせに、予定入れてるし。
オイオイってツッコミどころ満載🫢
イライラするよりは穏やかに準備したいから勝手にするけどね。文句言うなよーって思ってます。
まぁ、その分違う事で動けるように教育が必要かな。。🤔
-
はじめてのママリ🔰
ひいー😱重い…ベビーベッド…
なんで男の人って話聞いてないんですかね??
本人にとっての重要事項じゃないと忘れちゃうんですかね??
うちの旦那39歳なのですが、もう歳だから脳みそが…と歳のせいにしています🫠
教育必要ですよね😅- 7月20日
-
767676
普通に生活してるし仕事も行ってるからかな??産気づかないと焦らなそうな感じ🫣
ウチの旦那も41歳です!!
それもありですね。歳だ😎笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、貴方がやらなくて、私が色々したから陣痛に繋がったわ!!
重いもの持ったから切迫早産で入院になった!!
みたいに何かないと絶対危機感持ってくれませんよね😅
脳みそ退化の一方ですかね😅- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人でやりましたよ!
入院バッグ作りなんて旦那がいてもいなくても一緒なので、置き場所だけ確認してもらいました。子供の服も自分1人で出したり買い足したりしました😃ベビーベッドは入院前日に、ようやく整備が終わりました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
入院バックは旦那必要ないですね🤣
入院前日に!?それは大変でしたね😭
うちも私がやらなければ何も準備出来てなかったんだろうな…
それはそれで、役に立たない旦那。って周りに言いふらしてやるからいいんですけど笑- 7月20日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
全部私1人です。悲しいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
悲しいですよねえ…
子供、奥さんのことを考えて動いてくれる気の利く旦那さんなら、やっておいてくれてるはずなのに…
俺は仕事で忙しいなんて言わないでやってくれるのが普通ですよね??
だって、誰の子なの?て感じ☹️- 7月20日
-
rin
私の親は、あかちゃんの用品一緒に買いにいってくれたり、ほぼ買ってくれたのですが、義両親からはなにもなくて、比べるのは申し訳ないのですが、なんかもう疲れました(笑)嫁に行った意味なんてなくて、もうめんどくさいです(笑)
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
義理のご両親がそんな感じだと、旦那さんの行動も気にしてなさそうですね…
それが旦那さん側の普通…という事なのでしょう…
でも常識とか考えて欲しいですよね…
なんで人の気持ち考えられないんだろう…🫠- 7月20日
![クマʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマʕ•ᴥ•ʔ
家の物とかでも何回も言っても忘れて聞いてくるのも腹立ちます😤笑
-
はじめてのママリ🔰
記憶力どーした??
話自体聞いてないんか??
ほんとに不思議ですよね…
いや、それ何回も言ってますよね?
それでどんだけ喧嘩したと思ってるんですか??て3日に1回は思います笑- 7月20日
-
クマʕ•ᴥ•ʔ
3歩歩いたら忘れるんか?ってなります😂
一々紙に書いたらいいのか?それでも見ずにおるやろがってイライラしながらいます😡😡笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
ニワトリさんなんですかね🤔
諦めるしかない…ですかね…
イライラするのもめんどくさいし、喧嘩もめんどくさいですし😅- 7月20日
-
クマʕ•ᴥ•ʔ
できる旦那がよかったなぁって思いますが頑張って旦那も育てていこうかなって🥺笑
- 7月20日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
不器用なパパですが、力仕事は私には出来な〜い!って甘えてしてもらってます🤗
ベッドの組み立ても途中私も支えて一緒に作って出来上がったら「パパすごーぃ!流石だね!」って子供たちと褒めます🤣
ベビーカーも色んな条件つけて何がいいか一緒に決めました。
出先でベビーカー押すのもパパもするし、抱っこ紐もパパだってするので、一緒に使えるものを選びたいねって事で。
子供の使う物を勝手に買ってしまうと、「あれ?こんなものあったっけ」って聞いてくるので、極力聞くようにしています。
はじめてのママリ🔰
こういうのって男の人の方が器用にやってくれたら頼もしいのにな…て思いますよね🤣
その他のことをしてくれるなら、許しちゃいます🤭