

退会ユーザー
ご飯が食べられなくて機嫌が悪いなら登園させないですね💦
園にも迷惑かけちゃいますし、第一子供が辛いと思いますよ💧

はじめてのママリ🔰
保育士です。うちも三連休ヘルパンギーナでした。解熱して、ご飯も普通に食べれるので登園させました!ご飯が食べれないなら保育園では対応できないし、お腹すいてしまうしある程度食べれるようになってからがいいと思います🥺期限はまだ万全じゃないですがそこはすみませんという気持ちで預けました😂
退会ユーザー
ご飯が食べられなくて機嫌が悪いなら登園させないですね💦
園にも迷惑かけちゃいますし、第一子供が辛いと思いますよ💧
はじめてのママリ🔰
保育士です。うちも三連休ヘルパンギーナでした。解熱して、ご飯も普通に食べれるので登園させました!ご飯が食べれないなら保育園では対応できないし、お腹すいてしまうしある程度食べれるようになってからがいいと思います🥺期限はまだ万全じゃないですがそこはすみませんという気持ちで預けました😂
「保育園」に関する質問
自宅保育がキツイからそれだけが理由で保育園入れている人っていますか?周りにいるとかでも 私がそうなのですが 元々フルタイムで働いていて 上の子は保育園2年半くらい通っています 下の子の育休後に元の職場では復帰…
保育園にモヤモヤします。。 1歳9ヶ月の息子と生後1ヶ月の双子がいます。 頼れる人がいないため旦那は3ヶ月育休をとってくれていて その間、息子は9時16時の時短保育で保育園にいっています。 旦那が育休をとっていると…
保育園の先生の対応についてです。 私は週5のフルタイムで働いております。 身体の不調でどうしても平日の午前中に病院に行かないとダメで、お仕事をお休みして子供は保育園に預ける予定で、連絡帳ノートにも書いていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント