
4月にお子様を入園させる準備中のママさん、手続きが寂しくて重く感じる様子です。4ヶ月後の入園が心配で泣いてしまいそうですか?
来年お子様を4月入園させるママさんいらっしゃいますか?
今入園手続き真っ最中です。手続きしないといけないけど、寂しくて足が重くて、、4月まで4ヶ月、、、
絶対私が泣いちゃうよー(T-T)
- えるぼ412(6歳, 9歳)
コメント

Mon
うちも来年四月に保育園預ける予定です。
寂しいですね。早いですよね、もう生後半年なんて(*^_^*)
我が子が保育園でいろんな刺激を受けて、成長してくれることを願うばかりですね。
保育園に預ける分、一緒にいる時間は専業主婦ママに負けないくらい愛情タップリに接するつもりです♡

まうたん
うちはもう申し込みは終わって、入園の承諾も来ちゃいました(´・∀・`)
早速明日には入園準備の説明会があるそうです(^^;;
お兄ちゃんの通ってるところなので園自体には不安はないですが、人見知り&後追いも酷い娘なので、そこがとっても不安です(´;ω;`)
4ヶ月って本当あっとゆーまですよね(´°Δ°`)
上の子のときはギャン泣きの姿見て、あたしも車の中で嗚咽する勢いで号泣してました(T ^ T)
-
えるぼ412
早いですね!うちのとこは来年の2月10日に郵送だと言われました(>_<)
寂しいですよね、、- 12月2日

ちゃま
誰もが通る道ですよーーー頑張ってママ❗️
えるぼ412
そうですよね!
ずっと一緒にいたいけど、育休もらっているし、復帰しなきゃ、、
フルタイムですか?
Mon
フルタイムですよ(o^^o)
私は入れたい保育園がとてもいい園長先生なので、そこに入れられれば不安は少ないんですが、激戦区で認可保育園なので、不安です😓
えるぼ412
良い保育園なんですね!私は最近越してきて知らない土地なので不安です‼見学だけではわからないとこもありますもんね
Mon
私は去年引越してきました(o^^o)行きたい保育園は近所にあるので、お散歩してると園児たちとすれ違ったりして、先生たちも園児もご挨拶してくれる良い雰囲気の保育園なんです。
あんな風に地域との関わりを持って保育して、園児もニコニコして過ごしているみたいなので、そこなら安心だなあって思いました(o^^o)
ホント、そこに入りたいー(*´-`)
えるぼ412
うらやましいです😌💓