
コメント

ゆうか
おはようございます!
3人目妊娠中のママです✨
私も病院まで20分から30分くらいかかります💦
家の近くにもありますが、妊娠前からずっとお世話になってる病院で、先生が信頼できるので通ってますよ😊

すいしょう
私も産院まで車でぴったり30分です‼
渋滞したらもう少しかかるかも。
陣痛がきたら、
さっさと早めに出発し、
早すぎたら車内で待機していればいいかなぁ~ぐらいに思っています👍
-
ようちゃんママ
返信押し忘れ、次は違う方に返信してしまいました😭
2人目だから少し余裕出来ますよね~
予定日が4月なのでほぼ雪がないと思いましが車内待機参考になりました🎵
ありがとうございます😊- 12月2日

me
私も40分くらいかかりますよー!
田舎で峠を越えるような場所では
ないですがm(._.)m
-
ようちゃんママ
返信押し忘れちゃいました。
2人目だと少し余裕出来ますよね~🎵
予定日が、4月なので雪はほぼ無いと思いますが車内待機参考になりました!
ありがとうございます😊- 12月2日
-
ようちゃんママ
間違えて上の方の返信を送ってしまいました😭😭
同じ6ヶ月ですね🎵
これからお腹もっと大きくなれば40分がすごく負担になりますよね😣- 12月2日

タム
ハイリスク妊娠さんを対応してくれている病院を選んだので、少し遠くなってしまって。
車で30分くらいかかりますよ!
自力だとバスになるので、50分くらいかかります😅
-
ようちゃんママ
ハイリスク妊婦さんでも対応してくれるなら安心ですよね~
うちは田舎なので対応は無しです😭
産院選べるのが1番妊婦にとって良いですよね!- 12月2日

i♡mama
私は市外の里帰り先の病院に行っているので、車で2時間です。峠もあり、冬は道路が凍結するのでタイヤはスタッドレスに変えようと思ってます。でもスタッドレスだと雨が降る日は不安なんですよね( ;∀;)困ったもんです。
-
ようちゃんママ
2時間ですかぁ~峠で道路凍っていたら怖いですよね・・・
これから冬本番だからお互い運転気をつけましょう!
2週に1回になったら大変ですよね😣- 12月2日
-
i♡mama
次回から2週に1度になります。上の子の時も同じだったので、なんとかなるとは思ってるんですが…(^ ^)運転気をつけましょう♫
- 12月2日
ようちゃんママ
3人目凄いです~❤🙌
信頼できる先生は絶対必要ですよね!
私の病院は出張医とかの時があるのでなんだかって感じです😅
上の子も同じ病院なら安心感もありますよね~🎵