

ミニみに
お金持ちの定義は人それぞれですよね💦
私は例え年収1000万以下でも固定費払って貯金もできて、欲しいものを躊躇なく買えて時々贅沢できたら十分お金持ちだと思います。

ままりな
ニーサやiDeCoはあくまで額も少ない投資なので、利益率もそこまですごく高いわけじゃないので「お金持ちになれる」というものではない気がします。どちらかというと、節税(iDeCo)対策や、将来の資産形成のイメージです。
我が家の場合ですが副業をするより、転職や昇給のほうが年収が伸びてるような気がします。(二人とも転職禁止)
大手の会社なら、そこで昇進するほうが年収は上がるかなと🤔(旦那は、何度か昇進して、年収が+400万くらいになりました。)
年収いくらでお金持ちと思うかは人それぞれかなと思います!
2000万でお金持ち!と思う人もいるでしょうし、5000万、一億でお金持ち!と思う人もいるでしょうし。1000万でもお金持ちと思う人もいるかと🤔
都心と田舎でも全然違いますしね!(都心で1000だと少ないですし、田舎で1000なら多いほうでしょうし。)
住んでいるところや、今の年収によってお金持ちのイメージが違ってくるかと思います。
-
ままりな
✖️二人とも転職禁止
◎二人とも副業禁止
です- 7月19日

なな
お金持ちはニーサもイデコもしなくてもお金持ちな状況にある人ですよね。
身を粉にして働く、
資格を取る
転職する
起業する
YouTuberでバズる?
芸能人になる?
宝くじ当てる
親から相続金が山ほど入る
資産運用してうまくいく
この中の二つくらい重なると今よりいい暮らしが待ってるかもしれません。
が、借金まみれになる可能性もありますね。

退会ユーザー
働くしかないのでは、、、?
投資系はマイナスになる可能性もありますし、、、。

はじめてのママリ🔰
学歴をつけて地位の高い職業が一番です。努力でなれるものなら

はじめてのママリ🔰
世帯年収2000万ほどですが…余裕はあるけどお金持ちとは思えないです💦
純金融資産保有額1億円以上5億円未満が富裕層と言われているのでほど遠いです😂
ちなみに不動産所有が多いようですよ💡

はじめてのママリ
私なら年収3000万以上だったらお金持ちかなと思います。
コツコツと節約して金融資産を貯めて運用していけば、老後はお金持ちかなぁと思います。
でも今すぐお金持ちになるのは難しいかもしれません。
義実家は手に職ない中卒でしたが、軽トラックと建設現場の簡易トイレの事業からスタートして、現役時代年収3000万以上の富裕層になりましたよ。
コメント