![いなむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
私は1人目8ヵ月までわかりませんでした😂
![☺k☺li](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺k☺li
27週くらいにわかりました。
その頃なんてまだわかんないよーと言われてました💦
-
いなむ
そうなんですね!今分かればラッキーくらいに思った方が良さそうですね!
私も気長に構えられるようにします(^○^)- 12月2日
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
上の子は36wで男の子と言われ・・・
37wで女の子と言われました(笑)
下の子は31w頃だったと思います!
性別を見てくれると有名な先生の病院でも推奨の受診の数週は28~31wで、それ以前だとついてるかついてないかくらいでの判別で、28wを、過ぎると卵巣や精巣がエコーで見えるので確実度が増すみたいですよ~(*^^*)
-
いなむ
詳しくありがとうございます!なんだかふっ切れます😂笑
最後の方で性別違うのもビックリですけど、十分起こることですもんね!どーんと構えます(^○^)- 12月2日
-
ゆほま
旦那の友だちは産まれる前までずっと女の子と言われて、産まれたら男の子でしたからね~(笑)
性別分からない分、男の子だったら・・・女の子だったら・・・とどちらも妄想できてお得ですよ♪(笑)- 12月2日
-
いなむ
そうですね、両方の可能性を楽しみなが過ごします♡ありがとうございます😊😊
- 12月2日
![kazusai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazusai
一人目は男の子なのに25週。二人目は23週でした。
いくら元気ならどちらでも…と言ってもやっぱり性別早く知りたいですのね♡
-
いなむ
ほんとに元気が1番ですしどっちでも嬉しいですが、どうしても気になっちゃいますよね〜^^;!
性別わかった上でベビー用品眺めたい気持ちが強くて…笑- 12月2日
いなむ
そうなんですね!次は分かるかな〜とソワソワしたまま待つこれから1ヶ月、長いです〜^^;