
コメント

はじめてのママリ🔰
私は動画編集はYOUCUT使っています❤️
ですが…オープニングや生い立ち、余興で動画って流れないですか?動画ばかりになってどれがなんの動画だったっけ?あの動画はなんのため?と思う結婚式もあったので、動画以外のものも考えてもいいかもです🤔

はじめてのママリ🔰
アプリのおすすめではないのですが
私も上の方と同じく動画以外がいいのかなあと思います🥺✨
オープニング、生い立ち、エンドロール、もしかしたら余興も動画など入ると披露宴のほとんど映像見てる時間になります😂💦
動画って意外と時間かかるので
サプライズ嬉しいとは思いますが
その分ゲストと過ごせる時間は減るので
披露宴中以外で見てもらう(披露宴後控え室で)とかならいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
その視点はなかったので本当に参考になりました😌
伝えたいことたくさんあるのでシンプルに手紙とかでもいいですよね🤔
色々考えてみます🙇♂️- 7月20日
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
私が式をあげなかったんですが、結婚した時に姉がムービーを作成してプレゼントしてくれて‥私もお返ししたいってムービーしか考えてなかったです😂
たしかに、家族の写真とかとなると写真かぶりまでしそうですね💦違うものに‥という視点はなかったので参考に考えてみます!ありがとうございます🥰