
コメント

🐟
5ヶ月の終わりごろから離乳食始めましたがその頃には納豆やささみあげてましたよ(*^^*)
ベビーフードは味付けしっかりなのでたまーに使うくらいでした。
お子さんの食べ具合で進めていいと思います✩.*˚
🐟
5ヶ月の終わりごろから離乳食始めましたがその頃には納豆やささみあげてましたよ(*^^*)
ベビーフードは味付けしっかりなのでたまーに使うくらいでした。
お子さんの食べ具合で進めていいと思います✩.*˚
「生後7ヶ月」に関する質問
離乳食、市販に頼ってしまってる人いますか? 共働き夫婦、生後7ヶ月双子育児で 毎日疲れ切っていて余裕ありません。 日曜休みに時々ストックを作ったりしますが あまり食べてくれないのもあり ほぼ市販に頼ってしまって…
生後7ヶ月になりました! 離乳食、全然美味しそうに食べないので 時々ベビーフードに頼ろうと思います。 ベビーフードで離乳食進めていた方、 パウチ一袋あげれば終わりですか? それ以外に何か足したりしますか?? 教…
商業施設のボールプールについて 生後7ヶ月です。 ボールプールは感染リスク高いですか?赤ちゃんは避けた方がいいのでしょうか。 今日ボールプールで遊ばせて、その写真を親に見せたら、ボールプールは感染しやすいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R🥀(23)
そうなんですね😳
ベビーフード結構味ついてるんですね💦 知らなかったです🥲
子どものペースですよね🥰
回答ありがとうございます
🐟
ベビーフードはとろみもついて食べやすいし娘はパクパク食べてくれてますよ(๑´ㅂ`๑)
けど味付けなしや薄味で食べてくれるならほんと大変な時に活用するのはアリですね(*^^*)お出かけにも便利ですし✩.*˚
お互い頑張りましょうー(* ॑꒳ ॑* )⋆*