

はじめてのママリ🔰
失礼な言い方でしたら、申し訳ありません🥺
『あー』しか話さず、健診異常なしとは、いつの健診ですか?
2歳9ヶ月で話さないのは、確かにかなり心配ですね🥺
療育とかは通ってますか?

まろん
私だったら心配なので発達専門の違う病院行って見てもらいます!
実際うちの子はグレーですがかかりつけの小児科だとずっと経過観察というか、こんなもんですよと言われ続けてたので💦
私は気になって発達外来へ行き、療育に繋がりました。
はじめてのママリ🔰
失礼な言い方でしたら、申し訳ありません🥺
『あー』しか話さず、健診異常なしとは、いつの健診ですか?
2歳9ヶ月で話さないのは、確かにかなり心配ですね🥺
療育とかは通ってますか?
まろん
私だったら心配なので発達専門の違う病院行って見てもらいます!
実際うちの子はグレーですがかかりつけの小児科だとずっと経過観察というか、こんなもんですよと言われ続けてたので💦
私は気になって発達外来へ行き、療育に繋がりました。
「2歳9ヶ月」に関する質問
2歳9ヶ月男の子です そろそろトイトレをと思っていますが、なかなか重い腰があがりません🤣同じような方みえますか? 娘は2歳8ヶ月でオムツとれたのですが 下の子は💩も1日に何度もする子で おしっこのタイミングもよく…
トイレ踏み台について教えて下さい。 踏み台はトイトレ終わる頃には使わなくなる意見が多いようですがそれは無くても便座に座れるようになるからですか? 気張らないとうんちが出ないタイプは床に足がつくようになるまで…
2歳頃に発達検査して数値にあまり問題なかった方、その後どうですか? 2歳半ごろ保育園から指摘を受けて発達検査をしました。 (2歳9ヶ月のころ) 全ての項目が90以上で全領域も90以上で凹凸も無かったため一対一では問題…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント