
コメント

はじめてのママリ
突発ではないですか?💦💦

はじめてのママリ🔰
RSウイルスと名前を特定できる病気と突発はなんの菌かわからないくらいいろいろな菌からかかるものなので、同時にかかったか、熱発によりでた汗で荒れたかどちらかだとおもいます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
突発の可能性もあるかもしれませんね😳あとはたしかに汗もかいていたので、その影響もあるかもしれません🤔- 7月18日
はじめてのママリ
突発ではないですか?💦💦
はじめてのママリ🔰
RSウイルスと名前を特定できる病気と突発はなんの菌かわからないくらいいろいろな菌からかかるものなので、同時にかかったか、熱発によりでた汗で荒れたかどちらかだとおもいます。
ママリ
コメントありがとうございます!!
突発の可能性もあるかもしれませんね😳あとはたしかに汗もかいていたので、その影響もあるかもしれません🤔
「赤ちゃん」に関する質問
■秋冬の0歳児の服装について 暑がり1ヶ月ベビーを育てています。 今年の冬で2-6ヶ月を迎えるのですが、洋服購入にあたり室内での服装に悩んでいます。 というのも、外気温が寒かろうと、家は床暖房もあり室内はだいぶ暖…
ベビーベッドで赤ちゃんを寝かせていたママさん、いつ頃卒業しましたか?また、卒業させて一緒のベッドで寝るようになったときはすんなり寝ましたか😴 うちはいま夫婦でダブルベッド、子どもはベビーベッドに寝かせていま…
みなさんは何を重視して産院やお産の方法を決めましたか? 私は1人目からほぼ考えは変わらず 1番は安全!! 何かあってもいい様に搬送要らずの病院。 夜間であっても対応スタッフがそれなりにいる 退院後のアフターフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!!突発ですか!その可能性もありますかね🥺全然疑ってなかったです😅