![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌙
全部生活費に当ててます!
食費、日用品は全て私のお給料で補っています。
保育料は旦那が担ってるので、もし生活費に当てて月末余ったら、それは貯金口座に振り込むようにしてます💭
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
今は、8万稼いでそこから3万を毎月おろして雑費とお小遣いにしています。
残りは積立ニーサで3.3万だったかな?毎月落ちます。残りは貯金って形です。
積立ニーサをやる前は、10万稼いで5万おろして、5万貯金。年末に50万貯めてまとめて旦那さんに渡して税金やらにあててもらっていました!
-
ママリ
携帯代は自分で払ってますか?( ´•ω•` )
積立ニーサやろうと思ってるのですが、あれって途中で下ろせないですかね?- 7月18日
-
しろ
携帯代は主人の口座から落ちてます。
積み立てニーサは途中解約すると元本割れして、利益がでないので、解約せずに続けるのがいいそうです。- 7月19日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
月の給料が8〜9万くらいです!
携帯代4000円
医療保険7000円
生命保険(貯蓄用)17000円
お小遣い10000〜20000円
残りは貯金です🙆♀️
-
ママリ
お小遣いで美容院とかも行ってますか?
- 7月18日
-
るん
美容院とか化粧品とかも全部自分の給料から出してます!
なのでお小遣いはほんと月による感じで美容院と化粧品とコンタクト代とかが重なると2万じゃ収まらないときもあります😂
使わない月は全然使わなかったりするのでそのへんはざっくりです!- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の給料は生活費に丸々当てて私のは貯金してます!
目標は月10万なので超えた月は端数貰っちゃってます🤣
あとは私の数ヶ月に1回の美容院代も出てます
-
ママリ
化粧品代や自分の服代はどうしてますか?( ´•ω•` )
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
化粧品は基本的にプチプラなので日々の日用品費から出してます!
服はお小遣いからです☺️- 7月19日
ママリ
自分の携帯代は自分で払ってますか?( ´•ω•` )