
出産後の準備で育児アプリを検討中です。旦那さんと共有し、バックアップもできるオススメのアプリはありますか?
現在36w6dの初マタです。
出産後の事をいろいろ考えているところです。
出産された方、何か育児アプリみたいなのって使いましたか?それともノートですか?
子育ても成長の想い出なので、写真も残せて成長も残せるアプリにしようかなと思ってるのですが、何かオススメありますか?
・旦那さんと共有できるもの(旦那さんもみれるもの)
・バックアップできるもの
が良いなぁと思っています。
もし、オススメあればよろしくお願いします。
- まり(8歳)
コメント

ポン太
私はノートです✨ 楽天市場で買いました!
将来、息子が大きくなった時に渡したいと思って、産まれた時や節目節目に息子へのメッセージを書き込んでいく予定です💕
そうなると、手書きがいいかなと💦😊

華ちさ
私も手書きのノートでした!
ちなみに、わざわざ買いはせず産院で退院時にもらったものにしました✨
-
まり
産院でもらえるんですね!良いですね✨
そして、アプリじゃなくて、ノートの方が使用してる人多いんですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。- 12月2日
-
華ちさ
ノートの方がいずれ母子手帳と子供に渡せるしいいかなーって思ってました☺- 12月2日

ゆん
私も育児ノートを準備してます!
マメな性格ではないので、ちゃんと続くか心配でベルメゾンで無料でもらったやつにしました☻
-
まり
わたしも、そんなにマメな性格じゃないんです。笑
でも、やっぱり貴重な1年になりそうなので、ちゃんと記録に残したいなと。
同じ36週なんですね。もう少しですね。- 12月2日
まり
ありがとうございます。
ノートの方が確かにプレゼントもできますもんね。確かに、そこにメッセージとか書き込んだら、素敵なプレゼントになりますね。
今、エコー写真などはノートにまとめてるんです。