※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
two Baby "♥..
子育て・グッズ

離乳食後のミルクや水分補給のタイミングについて教えてください。また、3回食の時間や離乳食の量も教えてほしいです。

離乳食 + ミルクについて
教えてください


7時から8時の間 ①ミルク

10時 離乳食

14時 ミルク

18時 離乳食 (その後お風呂上りにミルク)

21時 ミルク

まず、離乳食後のミルクなんですが
哺乳瓶を口に持っていくと
いらない。って手で押します
なので基本的に
ミルク飲みません。
(少し時間を開けると飲みます)

次に、水分補給しません。ミルクのみです
(どのタイミングであげたらいいのかわかりません。離乳食のときもそんな飲まないです。)

もうすぐ9ヶ月で
3回食になるし
みなさんわ3回食の時間
何時にあげてますか??

離乳食後のミルクわ
のまなくても大丈夫でしょうか?

水分補給のタイミングも教えて頂けると
有難いです。

離乳食の量なども教えて頂けると
助かります!

宜しくお願いします ( ノД`)…

コメント

mami26

うちは起きたら
7時頃
牛乳(一歳になる前はミルク)とパン、ヨーグルトにバナナときなこ

12時頃に
白米90g 野菜3種類くらいのを30g 肉類か魚類
(おかずは野菜とお肉を混ぜてハンバーグにすることが多いです。)

15時頃に
牛乳(ミルク)パンか手作りの蒸しパン

19時頃に
お昼ご飯とよく似たメニュー

でお食事は終わりです。
水分はストローは使えますか?
うちはストローマグに入れて子供の手の届くとこほに置きっぱなしです。
いつでも自分で飲むので特に無理に飲ませたりはしませんがサッシーのストローマグを1本半くらい毎日飲みます。

  • two Baby

    two Baby "♥..


    3回食になったら
    お昼ご飯大変そうですね

    外出時とか。。

    9ヶ月ならまだ、取り分けわだめなんですかね??

    可能なら、外出時におうどんなど食べれるなら楽そうですが。


    ストロー、飲めることわ飲めると思いますが、
    ストロー噛&逆流含め😂😂

    置きっぱなしありですねー
    それ今日からしてみます♡

    • 12月2日
  • mami26

    mami26

    私のお昼は余り物だったりご飯に梅干し……とか「ご飯」と言えないものばっかり食べてるので(笑)子供のためだけに作るのめんどくさいです(笑)
    なので多少子供の「おかず」はフリージングしてます...♪*゚

    お店のうどんとかも味付けは大人と一緒で濃いめだったり添加物が入ってたりするので(お子様うどんとかでも味付けは一緒らしいです💧)私もまだ外食したことないんです💧

    煮物とかで味付けする前にしっかりゆでてとりわけしてもいいと思いますよ❤︎

    置きっぱなし、おすすめです❤︎

    • 12月2日