※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぽ
お仕事

子育てしながらの接客業での働きづらさに悩んでいます。工場や事務の仕事に転職したいと考えています。アドバイスをお願いします。

ワーママさん、なんの職種で働いてますか?
4月から保育園に預けて飲食店で働いているのですが、見事保育園の洗礼をうけて月3.4日はお休みしてしまってます。
7月に入ってから突発や手足口病に続けてなり先週は2日しか出勤できていません。
飲食のホールで元々2.3人のシフト構成なので、1人抜けると痛い状況です。
なので私が休むとすごく迷惑がかかるのも承知のうえなのでなるべく休みたくないのですが、子供が熱出ると休むしかなくなります…

あした出勤の予定だったのですが、先程店長から
「明日変わりの人見つけたのでお休みでいいですよ」と
LINEがありました。
いつ休むかわからない私よりも確実に出れる人を
シフトいれた方がそりゃいいよね…と
なんだか働きづらくなっちゃいました…。

子育てしながら働くって難しいですね…

接客業よりも工場とか中の仕事の方が
少しは融通きくのかな?
転職しようかな?と迷ってます。
もちろんどんな仕事でも
休みにくいのは承知の上です!


どなたかアドバイスくれませんかー😭
悩む性格じゃないのに久々に凹んでます😭

コメント

すせ

融通がきく職種を探している間に、子供たちが保育園に慣れるとおもいます。
最初の数ヶ月は、やはりみんな洗礼を受けますが、それも徐々になくなっていきます。
秋頃にはだいぶマシになってくると思いますよ。

  • ゆぽ

    ゆぽ

    どんどん免疫ついてくるかなと思いつつ、すでに行きにくくなってしまっているので転職考えてます…😩

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

事務職です!
業務担当制なので、1日休んでも次の日に自分が頑張って取り返せばいいし(といっても休みの日に業務が発生してしまったら誰かが代わりにやってくれるのですが)、自分で代わりの人を探したりしなくていいので楽ですよ〜✨
うちも休みまくりです(笑)

  • ゆぽ

    ゆぽ

    アドバイスありがとうございます!
    いまの仕事は変わりを探さなきゃいけなくて、毎回言うのもしんどくなってしまってます💦
    事務検討します!

    • 7月18日
deleted user

飲食業で働いてます!
入園して最初の1.2年は呼び出しの嵐でしたよ!
やっとは最近落ち着きました😂

  • ゆぽ

    ゆぽ

    1.2年ですか😱
    行きづらくなりませんでしたか?😭

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行きづらいですが
    気にしてもしょうがないので😂

    • 7月18日
  • ゆぽ

    ゆぽ

    たしかにそうですね💦

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    代わりもどうにか探してます笑

    • 7月18日
  • ゆぽ

    ゆぽ

    ランチ帯の人が元々いなくて、変わりも毎回同じ人に頼んでるのでその人にも申し訳なくて💦
    いっそ代わりを探さなくてもいい仕事に転職考えてます…

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも毎回同じ方ですよー!
    ちゃんと変わってもらったら別の日変わってるのできにしてないです☺️

    • 7月18日
  • ゆぽ

    ゆぽ

    そうなんですね💦
    私が気にしすぎなのかな…
    いまの職場は好きなので
    続けられるなら続けたいので
    いろいろ考えてみます!
    ありがとうございました😭

    • 7月18日
としやん

幼稚園の子供が居て、最近働き始めたのですが、シフトが緩いコールセンターです。
夏休みもガッツリ休みます。

  • ゆぽ

    ゆぽ

    コールセンター検討してみます!

    • 7月18日
みゃーの

私も事務ですー
お休みしても代わり探さなくて良いのと、会社自体が『子供優先。誕生日も休んだれ』って風習なので
有難いです😂

  • ゆぽ

    ゆぽ

    代わり探さなくていいのはすごく有難いですね😭
    もう気疲れしてしまったので事務検討します!
    ありがとうございます😭

    • 7月18日
ゆーゆー

私も接客業です😃
今は2人目育休中ですが転職考えてます!
1人目のときにやはり2歳ぐらいまでは熱だなんだと呼び出しくらいまくりましたが人がたくさんいるところに配属してくれたので申し訳ないと思いながらも少し安心して帰ることができましたが、復帰したらもしかしたらコロナの影響で多かった所も人が減っているので厳しそうだなというのと来年長女が小学校に上がるので学童には入れる予定ですがもう少し家にいれる仕事の方が子供の為かなと思っています💦

工場は学生時代短期バイトしてたことありましたが比較的人はいっぱいいたと思います!ベテランのおばちゃんとかはちょっと怖かったけど結構気遣ってくれる人も多かったです😊

私もまだ転職してないのでなんとも答えになっておらずすみません🙇‍♀️

  • ゆぽ

    ゆぽ

    工場の情報ありがとうございます!
    人がたくさんいると休む時のストレスも少しは減りそうですね💦
    いまの職場で、もう気疲れしてしまって肩身狭いので工場への転職も、視野にいれてみます!
    ありがとうございます😭

    • 7月18日