※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白雪🔰
家族・旦那

頭のおかしい義母が先日かかりつけの精神科に「今から○にます」と電話を…

頭のおかしい義母が先日
かかりつけの精神科に「今から○にます」と電話をかけ
精神科から家族に連絡が行き
夜勤明けの義父と、仕事中の旦那が探しに行った
何度電話しても出ず、旦那の電話にやっと出た時の一言目「嫁ちゃん(私)がいじめる」だったそう
結局近くのショッピングセンターの屋上駐車場に車停めて車内にいたのを義父が見つけた

私がいついじめたのでしょうか?

義母からの「お盆に夜バーベキューするからおいで」という誘いを
「うちは娘の夜ご飯とお風呂と寝かしつけの時間はなるべく固定したいので、バーベキューには参加できないけど昼は娘と顔を出します」と私からも旦那からも伝えた。
それを「私のことが嫌いだからそうやって赤ちゃんのご飯やお風呂を言い訳にして来ないつもりなんでしょ!」と思い込み、いじめられてると思ったと旦那から聞いた。

「私は子ども4人育てたプロだから、ご飯もお風呂も寝かしつけもうちですればいい」と言っていたそう

簡単に言うけどさ、よそでお風呂入るってなったら荷物どれだけ増えると思ってる?

娘は夜寝ない子で、寝かしつけにも時間がかかる
もしバーベキューに参加して夜帰ることになったら寝る時間がすごく遅くなる
義実家で寝てしまったら車の乗り降りのとき起こしてしまうので可哀想
そしたら「泊まっていけばいいじゃない」という
私は自分の実家にも娘連れて泊まったことはない
荷物が多くなって大変なのと、夜泣きがあって迷惑かけるから
そもそも仲良くない義実家になんか泊まらないわ

歳の離れた旦那の妹は、急にママがいなくなってとても泣いていたそう
同じ娘がいる母親として、可愛い娘を置いて○にたいと思うまで思い詰めさせたのは悪いと思う

でも本当に私のせいか?
こんな言い方して悪いけど、本当に○ぬ気はあったか?
私には
その気もないのに精神科に電話をかけ、仕事帰りでヘトヘトの義父と仕事中の旦那、その他家族に心配かけて
娘が悲しませて
嫁にいじめられたと嘘ついて
家族かき乱して何がしたかったのか疑問でしかない
義妹が可哀想

嫌われたくないなら、嫌われるようなことするなよ

コメント

みーちゃん🔰

迷惑すぎますね😭😭😭
義妹さんはおいくつくらいなのでしょうか。本当にかわいそうですね😭😭😭

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    すごーく歳が離れてて
    今小学4年生?くらいだったはずです
    ほぼ一人っ子みたいに育ったので
    めちゃくちゃママ大好きっ子で
    本当に可哀想すぎます
    「私にいじめられた」って嘘ついたことも腹立ちますけど
    それよりも可愛い娘ほったらかして何してるの?って思います。

    • 7月17日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    ほんと、何してるの?ですね😣😣😣
    もう義母さんとは関わらないのが一番ですね!

    • 7月17日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    旦那に「もうこんな面倒くせー家、絶縁じゃ!私はあんたと結婚しただけで家と結婚した覚えないわ!」って吐き捨てました笑🤣

    • 7月17日
るり

精神疾患のある人の典型的なパターンですね。かかりつけの精神科ということは義家族さんも旦那さんも白雪さんがいじめてないと分かっていますよね?
娘さんの生活サイクル調整しないといけないことや荷物多くなること、ごもっともです。
そもそもそんな面倒なところに行きたくない。義父さんや義妹さんがなんとか落ち着かせてくれるといいですね。

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    私も昔少し調べたので理解してたつもりですが、想像以上でした…

    もちろん私がいじめたと思っている人はいません。。

    ですよね!
    子ども4人育てたプロならそれくらいわかれよ!って感じです(-_-;)

    義妹はまだ小さいので、義父頼りです💦

    • 7月17日
ゆゆママ

なぜわざわざ精神科に予告したんでしょう(°д°)
周りを味方にしたいみたいですね💧
お疲れ様です😭😭😭

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    本当に○ぬ気はなかったと思うし、旦那もそう言ってました😑
    周りは私がいじめてないことちゃんとわかってくれてる人ばかりなので、それは救いです。
    育児で手一杯なのにやめてほしいです笑

    • 7月17日
はじめてのママリ

旦那さんは白雪さんがそんなことしてないと理解してくれてますか?😭もし旦那さんにも義父にも白雪さんのせいで…とか思われてたらほんと居た堪れないです🥲

お義母さんには申し訳ないけど各家庭の育て方の方針もあるから押し付けるのはやめて欲しいですね。なんの責任も取れないのに。

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    旦那も義実家も多分理解してくれていると思います。
    「よくあることなんや気にしないで」と言ってくれたので。
    (社交辞令的なやつかもしれませんが)

    でも「会えなくて寂しいからあんなこと言ったかもしれんし、会いに行ってやってよ」と勝手なことも言います。

    義母は元々おせっかいなところもあり、少し苦手でした💦
    それがパワーアップしてます。
    「育児は私に任せればいい!」みたいな感じなので会っても憂鬱です(-_-;

    • 7月18日