※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま〜り
妊娠・出産

夫が出産当日仕事を休まず、試験があると言い出し、代わりの人を立てると言っていますが、不安でがっくりきています。

夫に出産当日仕事を休んでもらえずモヤモヤ
来週、前置胎盤のため、計画帝王切開で出産の予定です。手術室の中には立ち入れませんが、外で親族の誰かに待機してもらう必要があり、夫にも了解を得た上で、一ヶ月前に手術日が決まりました。その日の何時に手術をするかは、前日にならないとわからないと病院からは言われています。
私はてっきり、夫は1日仕事を休んでくれると思っていたのですが、当日、夕方に自分の講座の試験があるから大学に行かないといけないという話でした(夫と私は大学で先生をしています)。
私からは、もし、その日なにかあったら(私や子どもの容体の急変など)どうするの、試験監督と重なったら?と聞いたら、夫は代わりの人を立てると言っていますが、そんなに急に代わりを立てることもできませんし、学内で信用がなくなると思います。
正直がっくりきています。

コメント

deleted user

えー、そんなに前から手術日分かってたのに、
それは旦那さんの手際が悪いというか準備不足すぎですね。。

今更言っても状況が変わるわけじゃないから言っても仕方ないとはいえ、
やっぱり「え?なんで手術日分かってたのに何も対応策してないの?どうするつもりだったの?」と責めたくなります😣💦

  • ま〜り

    ま〜り

    コメントありがとうございます。彼の試験をどうするかは、彼に考えてもらうことにします。お産に対する理解が足りないのかな、私の説明が足りないのかなと自分を責めてしまいます。

    • 7月17日
はる

事前にわかっていた手術日ですよねー....
さすがに休んで欲しいですね。

ま〜りさんは同じ大学で働いていらっしゃったんですか?
もしそうなら自分から周りに話して休むよう促してもらうかもしれません...

  • ま〜り

    ま〜り

    コメントありがとうございます。勤め先は同じ大学ですが、学部は異なります。また、大学の授業は担当者の裁量の部分が大きい(他の先生たちの介入の余地がない)ので、他の先生に話をしても、あまり効果はないように思います…。こちらで書き込みをして、私の中では少し落ち着きました。

    • 7月17日