![すいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が妊娠し、マタニティハイで毎日のように悪阻の話をしてくるため、うんざりしている21週目の妊婦です。距離を置くべきか悩んでいます。
友人のマタニティハイに申し訳ないと思いつつも…げんなりしてしまいます。
そんなのほっとけばいいじゃん!ってお話なのですが吐き出させてくださいm(_ _)m
私は現在2人目21週目妊婦です。
安定期にも入ってますが特にSNSに載せたりとかはせず親しいごく一部の友人や実母や義父母、職場の上司など必要最低限にしか報告はせず普通に生活をしています。
最近になり友人が検査薬で陽性反応が出たらしく、すぐに病院へ行き妊娠も認められたらしいのですがその日から友人のマタニティハイがすごいです。
まず病院からはまだ小さくて週数はハッキリしないからまた来週きてね〜と言われるぐらいの小ささ(5週未満とかですかね?)
にも関わらずインスタなどのSNSでの妊娠報告。
それから毎日のようにSNSでの悪阻の愚痴?「悪阻がひどい〜でもこの子の為に耐えるんだ〜」など妊婦話しか書かない。
これだけなら見なければいい話なのでスルーできるのですが。
(私は妊娠中なにが起きるかわからない不安で産まれるまでは不特定多数には言いたくない派なので5週未満とかでSNSに載せれるのはすごいな…とか思いましたが)
わたし個人にも毎日のようにLINEや電話をしてきます💦
それも内容はSNSにあげているような内容ばかり。
最初のうちは「つわりの酷さも人それぞれだもんね〜きっと重いタイプなんだね〜私も酷かったとき○○したら少しは楽になったよ〜」「あとは他の人は○○したら楽になった人もいたみたいだよ〜余裕あるとき参考にしてみてね〜」とかアドバイスしてみたりただひたすらに友人の悪阻がひどい〜気持ち悪い〜という内容だけの愚痴電話にうんうん、と聞いてたりしてたんですが
さすがに毎日となるとげんなり…というかウザイなぁ…と。
おめでたいことなのでよっぽど嬉しいんだろうなぁ〜と思いたいのですが、思ってはいけないことまで思ってしまう自分の黒さにもげんなりしてしまってます。
自分のためにも少しは距離をおいた方がいいんですかね。
私が心狭いのかなぁ〜💦
- すいちゃん(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お友達も辛いとは思いますが彼女の為にまめあずさんがストレスを感じる必要はないと思います。
上のお子さんもいて大変だと思いますし、まめあずさんのお腹の赤ちゃんの為にも距離がおけると良いですね...🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誰かに話したいんでしょうね💦
きっと、妊娠できて嬉しい気持ちが抑えられないのかも…
距離置きましょう💦
-
すいちゃん
ほんとそんな感じです😅
嬉しくて嬉しくて抑えられないのがヒシヒシと…(笑)
ちょっとその思いが私に全振りしてくるのがしんどいです😅笑- 7月17日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
本当に悪阻が辛い人は誰かに電話なんぞできないと思うよ。
ゆーっくり休んでね☺️
と言ってやってください笑
SNSにあげる気力も
ラインする気力も
電話する気力も
悪阻中の私には全てありません笑
-
すいちゃん
ほんとそうですよね😅
私も酷い時期はSNSに何か投稿する気力もないしなんなら旦那や娘と会話すらもままならない状態だったので誰かに電話なんてとてもできなかったです💦💦(笑)
ゆっくり休んで〜となんとなく距離置く方向にしようかな😂笑- 7月17日
-
まめ
具合悪いならゆっくり休んでね!
ってぜひ使って距離をおいてください笑
人と電話なんてしてたらその間に吐いちゃいますよ、私なら。
距離をおく方向で考えましょ笑- 7月17日
-
すいちゃん
ありがとうございます!
その方法使わせてもらいます🤣(笑)- 7月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
電話に関しては私もココ最近つわりぶり返して具合悪くて、、とかで流すとかですかね、、?
投稿に関してはミュートでいいけど毎日のLINEはちょっとやめて欲しいですね💦
ママリ教えてあげたらどうですか?!笑
ここで質問とか色々聞けるからオススメだよー!みたいな笑
呟きとかしてるひともたくさんいるし!みたいな🤔笑
たまに聞かれるくらいならよくても毎日のように言われるのはこちらもストレスになるので😭
主さんが性格が黒いわけではなく普通にみんなが思うことだと思いますよ!
-
すいちゃん
そうなんですよ😅
SNSは見なければいいし、電話はなんとなくごめん仕事中だった〜とか娘のお迎えあった〜とかで出ないことも可能なんですが、LINEは他の人とかとやり取りしてたら自然にきてるのがわかってしまうので「またか…」と思ってしまいます😅(笑)
ママリに丸投げもなかなか良いですね!(笑)- 7月17日
![つら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つら子
距離を置いていいと思います!自分のメンタル優先です!
きっと、お友だちはまめあずさんほど慎重になるような思いをされていないのかな?と思いますが
だからといって、そういう経験をして分かれよとも思えないですよね。つらい経験なんて、しないほうがいいし…
私なら、そのハイのまま行けたらいいね、がんばれ〜。くらいで、距離を置いて見ると思います…
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
スマホ見れるだけの元気があるなら悪阻重くない笑
私は重度妊娠悪阻で入院していましたが、「喋れるまでに回復したのね!😢」ってお掃除のおばちゃんに言われましたよ🤣👍
マタニティーハイですね、、
嬉しい気持ちはわかるけど、
周りからしたら、、、、☁️
私の周りにも若干いましたよー
陽性の検査薬載せちゃってました☜
すご〜と思いました🤣🙌🏻
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
snsで愚痴は私はOKなんですけど、毎日の電話やLINEはしんどいですね🤣
すいちゃん
ありがとうございます!
やはり距離置いた方がいいですよねぇ😅