※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

後ろの住人の騒音でストレスが溜まり、子供のことを言われると腹立たしく感じています。他の人には気にしないように言われても気になります。

後ろの住人(55くらいの男と女)がほんとにストレスすぎて
胃が痛いです🤕
うるさいって言われても子供だからどうすることもできませんヾ(=д= ;)
自分のことはどうでもいいんですが
子供のことを言われるとすっごい腹たちませんか??
煮えくり返ってます。
気にしすぎなんでしょうか??
右と左と前のおばちゃんたちにはそんな聞こえないんだけどなぁー🤔気にしなくていいから!と言われたのですが気にします。
子供のこと言われて気にしない母親なんていない😑
むっかつくわ
あいつの家に向かってこのくそーーーって言いたいです( º言º)

コメント

はじめての三児ママ

ムカつきますね

あえてスルーでいきます😇

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    むかつきますよね
    すっごいケンカごしで「うるせー💢」って言われたんですよ!!
    下の子が発達おくれててあーーーとかいーーーとかが多いのでそれが結構くるみたいで😫
    でも、息子は喋れないからこそこれーーとかあっちーとかお姉ちゃーんとかママーとか呼んでるだけなんですよね😒

    • 7月17日
  • はじめての三児ママ

    はじめての三児ママ


    あえてスルーで分かってないふりします😇
    相手が相手ならこちらも同じようにいきます❗️

    常識ある対応してこられる相手ならこちらもきちんと対応しますがね😆

    • 7月17日
maimai

わかりますー、前住んでたとこの隣人のババアが気狂いでした!
管理会社から早朝うるさくするのはやめてあげてくださいって電話来たんですが
内容聞くと
主人と子供が朝の5時半頃から鬼ごっこしてるのか大声で駆け回っててすごく迷惑!って内容で

………ฅ(º ロ º ฅ)
は?朝の5時半?誰も起きてませんけど
いい歳のおっさんが大声で?駆け回るわけないし?
むしろ朝の7時くらいにベランダ出て大声で
あー!うるせーなクソガキ!って毎朝言ってる様な頭いかれた人です

子供を敷地内駐車場で轢き殺されそうな時もありました

引越しの近くの日になった時に遂にプッツン来て

私もベランダ出て

わー、嘘つきの嫁にも行けない気狂い年増ババア毎日毎日うるせー!
子供達、お前とことなんも関係ない端っこで遊んでるのに車で轢き殺されそうになるしー!夜中に確信も無く勝手に決め付けで勝手に自分の駐車場に車停めてんな!って怒鳴り込んでくるしー!精神科行けよー!って叫んでやりました🤪
アパートに住んでる人みーんな顔見知りなので次の日からその人の部屋にクレームの張り紙でドア埋め尽くされてました🚪
みんなクレームあったみたいです(๑>؂•̀๑)テヘペロ

  • もも

    もも

    それは最高ですね🤣🤣
    言ってやるのが1番です
    うちも上の子は幼稚園で
    下の子は養育幼稚園に行ってるのでしかも実家近いし
    遊びに行ってるのでほぼいないに等しいんですけどねー🤔

    お風呂場薄いのか丸聞こえらしいです🤣
    風呂場でしたのこがあーーーって言ってるのがうるさいらしいです
    一軒家でうるせーって言われると思わなかったですww
    わたしも言ってやろうかなぁー😆

    クソじじぃとクソババァ
    おまえらのうるせーって声の方がうるせーんだよ💢

    • 7月17日
もも

そうですねーヾ(=д= ;)
あいつはダメですね
怒鳴ってきたので2度目はないですね