
夫が寝た後に1~2時間で起きて私を探し、離れると再び起きる。夫婦の時間が取れず、食事もできないことが多い。同じ経験をした方、教えてください。
最近、ねてから1~2時間ほど経つと私を探して起きてしまいます。泣く訳ではなく座って待ってます。隣にいればねてくれますが、離れるとまた起きるのを繰り返してしまいます。
寝たあとの夫婦の時間や私の時間にしているのですがなかなか取れず…寝た後にご飯を食べることもあるので食べれないこともしばしば🥲
いまだけなのかなー。同じだったよーって方いましたから
なにかしたことや、どのくらいつづいたとか教えてください🙇♀️
- りり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ずっと音楽かけてました~
りり
音楽かけたら寝てくれましたか??
はじめてのママリ🔰
寝たというか、起きなくなりました
寝る前からいつもかける寝かしつけ音楽を流しておいて、普段なら寝たら音楽切って寝室から離れるんですけど…
「寝付いて1時間~1時間半経ったあたりで眠りが浅くなって目が覚めちゃうのかなぁ」と思ってからは音楽を切らず流したままにしました。そしたら起きなくなりましたよー
抱き枕とか私の匂いのついた服とかは効果なかったです😂私が寝室に戻った時に音楽とめて就寝です
りり
なるほど!
ありがとうございます😭
寝かしつけのドリームスイッチは結構いいので、そのまま音楽流せるものを検討します!
うちも、服系はダメでした😂
はじめてのママリ🔰
うちはドリームスイッチの音量切って寝かしつけ音楽かけてます。ドリームスイッチの映像終わって音楽だけ残る感じですね😂
りり
ドリームスイッチにそんな機能あるんですか??
はじめてのママリ🔰
ドリームスイッチとは別でAIスピーカーから音楽流してます
りり
なるほど!ありがとうございます!