
コメント

ピョンピョン
チアシードや寒天など食前に食べていました(^^)♪

さーちゃん
こんばんわ(^^)
私も痩せる痩せるで調子に乗って食べてたら見事に2週間で元に戻りました(*´-`)やばいです…
とりあえずお米の量を減らして、昼寝はやめました(´;ω;`)
でもあまり減らないです。゚(゚´ω`゚)゚。
アドバイスになってなくてごめんなさい💦お互い頑張りましょう(´・ω・`)
-
かつぶしまん☺︎︎
やっぱりそうなりますよね(T_T)毎日育児に追われていると、甘いもの食べてないとやってられないです😭
少しずつご飯の量を減らしてよく噛んでゆっくり食べることを心掛けようと思います!
お互い頑張りましょう~😭- 12月1日

K.Tomo
お腹空きますよね〜(>_<)
ただ、完母の場合授乳にものすごくエネルギーを使っているので、4ヶ月頃までは少し多いくらいで丁度いいと保健師さんに言われました!
量を多く食べると一気に付いてしまうので、細かく五食くらいで食べるようにしていました(^ ^)
お腹にたまるので、野菜スープやお味噌汁がオススメです!
-
かつぶしまん☺︎︎
そうなんですね…!!
いや、でもそれをいいことにまた調子乗って食べちゃうのでダメです😱
スープいいですね!!
野菜スープを取り入れてみます\(^o^)/- 12月1日

退会ユーザー
私も同じです(>_<) チョコレートやクッキーなど甘いもの依存症で産後戻っていた体重がじわじわと増えてます…
娘がつかまり立ちはじめて、食事中もゆっくり出来ず、元々早食いが超早食いになり、食欲旺盛なのに余計に太るはずですね(^_^;) 参考にならず、すいません💦
-
かつぶしまん☺︎︎
甘いもの食べずに終わる日なんて今のところありません💦
今日体重計に乗って衝撃でした…自分に甘い自分に腹が立ちます(--;)
子どもがいるとどうしてもイレギュラーなことも起こるし、自分の事はささっと終わらせようと思っちゃって早食いになりますよね(T_T) 私も元々早食いなので、よく噛んでゆっくり時間かけて食べる努力します(><)- 12月1日
-
退会ユーザー
私も毎日何かしら食べてます(・・;) 本当に自分に甘いですよね… 痩せたいのに止められず、そんな事無理なのに(笑)
ウエスト周りが重くなってきたので腹筋でも始めようかなと思ってます(出来るのかなと不安ですが…)- 12月1日
-
かつぶしまん☺︎︎
口が寂しいのか?と思うくらい、口がじっとしてられなくてつい食べてしまいます(笑)
腹筋、妊娠してから使ってなかったからやってみたら全然出来なくて、信じられなくて、うそ!?と思わず声出ちゃいました😂- 12月1日
-
退会ユーザー
私もそれが怖くてまだやってません。出来ないだろうな~😅
大袋のお菓子を少し出して食べるとまた取りに行き、を繰り返してるうちに結構な量になってます(笑)- 12月1日
-
かつぶしまん☺︎︎
想像以上の体力の低下に驚いてます…(゚д゚lll)最近少しずつですが、腹筋をつけるエクササイズを始めました!
わかります😭スナック菓子の袋とか半分だけ食べよって思いながら食べて、あと少し、あと少しと結局つまみ…気付けば全部食べてるとかあります😂- 12月2日

ゆっきー
私も今まさにそれです>_<
じわりじわりと体重が増えて来ていて寝る前にいつもダイエット検索して次の日からやろうと思い寝るのですが甘いものがやめられず結局できてません>_<
ただ気をつけているのは毎日少しでも歩こうとベビーカーおして色々出歩いてます(^^)
そうすると気がまぎれるので(^^)
ただ帰ってきてから沢山食べちゃいます>_<

えりこ
妊娠中14キロ近く増え、2週間で11キロ減りました。
甘いものへの欲求が妊娠中から続いていて毎日ケーキなどのデザートを食べてしまっています💦でも17時頃に夕食を食べたあとはなるべく何も食べないようにして、食べるとしてもりんごにしています!
もともと細くないのでこの痩せやすい時期を利用してあと最低8キロは痩せたいな〜なんて考えてます^ ^
かつぶしまん☺︎︎
食前に食べるんですね!お腹膨れて食べる量も自然と減りそうですね(^_^)!!
ピョンピョン
あっ!あと、毎日体重測るといいですよ(^^)ご飯前に測れば、その日のご飯を調節できます♡単純にはいかないですが、1日100g落ちれば、1ヶ月で3㎏減ります。
そこまでは、減らないかもしれませんが、増えることは少なくなると思います◎