夕方、息子の夜ご飯の準備中にイライラし、夫に置いて行かれた女性が不安定な心境で投稿。どうしたらいいかわからず悩んでいる。
今日の夕方、息子の夜ご飯の準備中に息子が遊んでもらいたかった様子だったのですが、あと2~3分で出来るから……と思って、話しかけるだけで抱っこもせず急いで作りました。そしてすぐ抱っこしてからごはんだよー★と言って椅子にに座らせたのですがなかなか泣き止まなくて…ちょっとイライラしてしまったのです。
そしたらその声で夫が起きてきて、俺がやるから!いーから!丸一日24時間俺がみるからどっかでかけてきな!離れた方がいい!
と言われました。でも、その瞬間の息子の泣き方は90%ママの抱っこだ!という感じがしたので、私が抱っこしよとしたら、いーから!!!っと言って夫が息子を抱っこして別の部屋に連れてってしまいました。
私はその時、息子をとられた!!と思ってしまいました。
そして、専業主婦で24時間ずーっと息子と二人でいることが毎日なのですが、そりゃイライラしてしまうこともありますが、私はとくにどこかへ出かけたいわけでもなく、ひとりの時間は寝かしつけたあと1時間でもあればそれで充分だと思っています。
それを夫に話せば良かったのですが、ギクシャクしたまま、しかもどこにも行く宛もないし行きたくもないのに、家から今すぐ出てって!というニュアンスで言われたよな感じ&雰囲気で……息子のそばにいたかったのに、、、出ざるを得なくて出てしまいました。
でも行く宛なんてなくて、夕方からずーっと真っ暗なあんまり人気のない場所にひとりで車の中にいます。明るい場所になんとなくいたくなくて。。。
家を出る直前、自分のなかで葛藤がありました。本当は家にいたい!息子のそばにいたい!冷静に話せるのなら夫とも話さなければ……と。そしてもし今出てしまったらいつ帰ってくるのか、いや、帰る場所なんてなくしてしまう、息子と一緒にいられないのならなんで私は生きてるんだ…朝なんてこなければいいのに。帰る場所がないのなら生きてても仕方ない、私はいなくなりたい、どうしたらいいのか……
すみません。とても心が不安定なのが自分でもわかります。ついさっきまで誰とも何にも連絡とかこーゆーところにも投稿する気にもなれずにどーやったら朝を迎えずに済むのか、を考えてました。今も少し考えてます。半々です。
夫からは何にも連絡ありません。きっと明日になっても連絡ないと思います。
家族に必要とされない、そしてイライラしてた自分にも、生きてる意味ないなーと。。。
もうどうしたらいいのかわからなくて、どこにも行く宛もなく、死ぬこともできず、帰ることもできず、
すみません。中途半端な投稿ですが、誰かの目にとまったら、もし何か1つでもコメントがあったら、それを読んで今これからをどーしようか考えてみようかと思って投稿しました。
気分を害された方たくさんいらっしゃると思います。申し訳ありません。とことん私はろくでもない人間です。ダメな人間です。すみません。
- 3990(7歳, 9歳)
コメント
みあママ
旦那さんはご飯を作っているあいだ、
子供さんと遊ぶことなくねていたんですか?
退会ユーザー
そんなに自分を責めないで下さい。
私なんか子供に
毎日イライラしてますよ!
そんな完璧にお母さん出来てたら
びっくりですよ!
だけど、お子さんには
3990さんが必要だと思います。
あなたが死んだら
お子さんが絶対寂しい思いします。
何だかんだ子供は
パパよりママなんだなって
私は思ってます!
-
3990
そうだといいのですが、まだ1歳1ヶ月なので、今ならまだよくわからないまま記憶にも残らずに、息子を悲しませないでいなくなれるのかなー、とか考えちゃってました。
ほんとどーしようもない母親ですね。
本当はなんでこんなところにひとりでいなくちゃならないのか、今すぐ帰って息子を抱きしめたいのに。。。- 12月1日
-
退会ユーザー
旦那さんも、子育てに慣れなくて
イライラして口調がきつくなったのかな
私も実は情緒不安定な時もあり
あー消えたいなーって思いますが
我が子に会えないのは
死ぬよりつらいですよね、、
どうしようもない自分って思わずに
こんな自分を許してあげて下さいね- 12月1日
いちか
少なくとも息子さんはママを必要としていると思います。
家に戻って息子さんの顔を見たら、気持ちも落ち着くのでは??落ち着いたら旦那さんに気持ちを伝えてみてはどうですか??
母親も一人の人間なので、イライラすることがあって当たり前ですよっ!!
-
3990
本当はそうしたいのですが……
そもそも帰って居場所があるのか……
もしかしたら息子を連れていなくなってるかも、とか、
夫にうまく話せる自信もありません。- 12月1日
あやぱん
旦那さんは、3990さんが気分転換になればと思って預かってくれたんだと思いますよ!
必要だからこそ、たまに息抜きしてもらってまた100%の笑顔で子供と接してほしいって思ったのではないですかね?
私なら1人の時間を楽しんで、笑顔でおうちに帰ると思います!
頑張って子育てしてる3990さんのことは、家族みーんなわかってくれてますよ。
-
3990
もしかしたらそーゆー意味だったのかもしれません。が、夫もやはりイライラしながら私に言ってきたので、なんかどうも素直に受け止められなくて。
やはり1度は帰るべきなんですかね。
そのあとのことは、またそのとき考えればいいのかな。- 12月1日
-
あやぱん
一度帰って、話してみましょう(^^)
旦那さんに気持ち話してみたら落ち着くかもしれませんよ。
大丈夫ですよ。
ちゃーんと居場所あります。
息子さんのお母さんは3990さんしかいませんから。そこが居場所ですよ。- 12月1日
cat
帰れる環境なら帰りましょう!
息子さんの顔を見たら涙が溢れちゃうかもだけどギュッと抱き締めて添い寝しましょう‼
旦那さんもちょっとイライラしちゃっただけですよ~
子供はなんだかんだ言ってもママが一番なんだから死ぬなんて考えないで~((+_+))
私なんかこの前クソ旦那に娘を連れて行かれて3日も会えなかった( ω-、)
ホテルに娘と宿泊してたクソ旦那は私にそのまま実家に帰ってくれないか…って
子供に会わせずそのまま引き離そうとしたのでクソ旦那の会社に電話して状況を説明したらその日の夜に帰ってきました
私も専業主婦ですが、誰だってイライラしちゃう事はありますよ~
大泣きすることもあるし、泣き止まないときも((+_+))
毎日の子供との格闘も知らずにそのいっときだけで判断されたくないですよね?!
何も悪くないですよ~
息子さんは早くママに会いたくて逆に大泣きしてるかもなので…
息子さんのために帰りましょう(^^)
-
3990
はい。本音は息子と今すぐ一緒にいたい!てのが本心です。
きっと私がイライラしながら息子に接してるのを見てるのが嫌だったんだと思います。
でも今帰らなかったらもしかしたら1%でも修復できるかもしれないものを、一生息子に会えない……なんてことにもなりかねませんもんね。
んー、でも夫とのあのギクシャクした雰囲気に帰る場所がなんてない気がします。
でも息子には会いたい……悩みます。。。- 12月1日
-
cat
後悔しないように帰りましょう!
所詮旦那なんか他人です‼ギクシャクすることはあって当たり前‼
でも、息子さんは唯一血の繋がりがあるいとおしい子供ですよ~
今帰らなかったら
お前は母親として失格だ!よくも小さな子供を置いて本当に出ていけるな!って
言われたら悔しくないですか?
こんなにも会いたくて心配で仕方がないのに…
帰るのは息子さんの為ですよ~
旦那とは話さなくてもいいじゃないですか…
何か言われたら(もしも)
もう遅い時間なので取り合えず、ごめんなさい…
それだけで大事にならないならそれで済ませましょう(^^)
ママのことを待ってますよ~- 12月1日
ヒカヒナ☆ママ
気遣ってくれたにしても、旦那さんの言い方はちょっとでしたね…
別にずっと放置した訳でもないのに、離れた方が良いってなぜ?
確かにイライラをぶつけそうになってる時ならまだ休みたい、離れて冷静にってなりますけど、息子さんがママの抱っこ求めてる感じなら、旦那さんのは逆に可哀想な対応になってます…
帰って息子さんを沢山ぎゅっとして上げて下さいね⤴
-
3990
最近私がイライラしてるのを見てて、きっと離したのかな、と。
でもあの雰囲気は出てって!と言われてるようにしか思えませんでした。
息子のためにも、そして夫婦関係のためにも、帰らないとだめですよね。帰らないと帰る場所を本当になくしますよね。1%にかけて、緊張しますが、とりあえず家の方向に向かってみます。- 12月1日
-
ヒカヒナ☆ママ
大丈夫ですよ!息子さんに会いに行って下さい!ママの帰り待ってます😄
- 12月1日
3990
夜勤&残業のあとだったので、私と息子が外出中に帰ってきたらしく、そのまま少し寝ていたようです。
みあママ
そうなんですね。
お互い人間ですから、親も子もイライラして当たり前ですよね。
旦那さんに急にそんなふうに言われると
私も同じことしてしまいそうです。
今すぐ帰っていいと思います。
子供さん寝てしまってたら
明日いっぱい関わってあげて、
旦那さんには落ち着いて話をしたらいいと思います(^-^)
ダメじゃない!ちゃんといいお母さんです。
その証拠に、子供のこと一番に考えてるじゃないですか^^*
3990
はい。確かに夫より誰より、息子のことを考えてます。
息子がいなかったらもしかしたら夫婦関係は終わってたのかもしれません。。。
みあママ
私もそうです(^-^)
今は娘もパパを嫌がったりしていて
パパも叩いたりすることが多くて別居になってます( ̄▽ ̄;)
パパ大好きな娘だったら我慢したかもな(笑)