![ユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子のベビーベッド卒業を考えています。ダブルベッドでは狭く、シングルマットレスを追加する案を検討中です。卒業時期や寝床の工夫について教えてください。夫婦の営みについてもお聞きしたいです。
ベビーベッド卒業について…🤔
生後6ヶ月の息子がつかまり立ちをし始めたため、ベビーベッド卒業を検討中です!
今は6畳の寝室にダブルベッドとベビーベッドを置いています。主人は3人でベッドで寝たいな〜なんて言っていますが、ダブルではとても寝れそうにありません😥息子はごろごろ転がりますし主人はイビキがすごくて笑
ベッドやベッドガードを買い足すのは面倒なので、思い切ってダブルベッドは処分、すのこ+マットレスにして、シングルのマットレス買い足しが1番いいのかなと考えてます☹️
(そうすると横幅はちょうど部屋の大きさにぴったりになりそうです…!)
いつ頃ベビーベッド卒業したか、卒業後どんな寝床にしているかなどお聞きしたいです😊
※あと、夫婦の営みどうされてるかも気になります…
うちは普通にベッドでしていますが起きることはないです。産後は回数が減って月2-3回くらいです😔
差し支えなければ教えてください🙇♀️
- ユキ(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
うちは高さを1番下にしてまだベビーベッド使ってます。😊
高さ調整できないベビーベッドでしょうか?
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
うちは寝返りしだしてからもー一緒に寝るようになりました!一応クイーンのベッドなので広いはずなのに寝相悪すぎて蹴られてます😅
-
ユキ
そうなんですね😅やっぱり蹴られちゃいますかね😮💨
- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つかまり立ちをし出したらベビーベッドは卒業しました。その後は3人でダブルで寝てましたし、下が生まれた今は4人で寝る事もちょくちょくあります。
-
ユキ
ダブルで寝てるんですね!朝3人でごろごろしますが、けっこう狭いな〜と思ってました😣でも川の字憧れです…🥰
- 7月16日
![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむりねこ
掴まり立ちするようになったら下段にやり変えて1歳半位までベビーベッド使ってました!
寝てるときに腕とか足はたまに出してましたがひっかかって泣くようなこともなかったので(^-^)
-
ユキ
けっこうベビーベッドでいけたんですね😊高さ下げて様子みながら考えてみます!
ちなみに1歳半〜はどうされましたか??- 7月16日
-
ねむりねこ
ベビーベッド卒業してからは私の布団(シングル)の横にベビーベッドで使っていたマットレスを並べて床敷きで寝てました!
おねしょしなくなってきてからは私の方で一緒にってこともあります(^-^)
私はシングルなのでご夫婦の参考になるかはわかりませんが、一歳すぎればそのまま一緒に寝ても全然大丈夫かと思います(^-^)- 7月16日
-
ユキ
ベビーベッド卒業後はやっぱりマットレス床敷きかなあ🤔お返事ありがとうございます☺️
- 7月16日
![y🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y🔰
旦那はベット私と息子はマットレスで寝てます!
夫婦の営みは本当に回数も減ったし月に一回するかしないか、、眠いのが勝ってしまい😂する時は息子を起こさないように静かーにしてます。爆笑
-
ユキ
そのパターンの方もよく聞きますね!
減りますよねーー😔旦那さんの事好きなのは変わらないんですけど、それよりもう寝たいなあってなりますよね😂うちも静かーにしています😂笑- 7月16日
![りん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん🔰
まだつかまり立ちはしてないですが
昨日ちょうどベビーベットいつまで使うか主人と話しました!
うちはダブルベットなので
一緒に寝ることはないと思うので
ベビーだけ敷布団にするかどうする悩んでます(´;ω;`)
うちも眠さが勝ってしまい
月に1.2すればいい方です笑
一緒にベットでもし寝るようになれば
多分する事はないと思います\(^o^)/笑
私は起きるのが怖くて出来ないです🫡
-
ユキ
悩みますよね〜😣とりあえず使えるとこまで使って、卒業後は今あるダブルのマットレス+シングルにしようかなと思ってます😥
一緒の部屋に寝てるだけで、起きないか気になりますよね😮💨- 7月19日
![りん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん🔰
めっちゃ悩みます😮💨😮💨
みんなどうしてるの?って思いますよね!!
マットレスのみにする予定ですか?
フレームは処分ですか??
めっちゃ気になります🤣🤣笑
もし起きたら最悪のパターンですね✨笑🤣𐤔𐤔
-
ユキ
処分しちゃおうかと😔
夜泣きしだしたら添い寝できるといいかなーと思ったりして🤔
そうなると隣でいちゃいちゃだなんて出来るのか…😂?!2人目ほしいけど皆さんどうしてるんだろーーってめっちゃ思います😵💫- 7月19日
ユキ
まだ変えてないですが高さ下げられます!まずは下げて使ってみて、また考えてみます😊