
娘がお風呂で溺れた経験をした方いますか?病院へ連れて行くべきか悩んでいます。今晩は隣で様子を見ようと思っています。
今日1歳4ヶ月の娘をお風呂で溺れさせてしまいました。私が頭を洗っている一瞬目を離した時でした。すぐに引き上げて(たぶん2秒ぐらい)娘は大泣きしましたが、お湯は吐き出しませんでした。私も気が動転してしまい、縦抱っこしたまま背中を叩いてしまいました。今思えばうつ伏せでたたかないといけなかったです…20時ぐらいに入れて娘は今の所特に変わりはなくいつも通りです。お茶も飲みました。
私の甘い考えでこんな事が起こしてしまい、娘に本当に申し訳なく、とても反省してます。
このような経験をされた方いらっしゃいますか?病院などはすぐに連れてった方が良いのでしょうか?もし寝てる時に呼吸困難になってしまわないか不安なので今晩は隣で様子を見ようと思うのですが…m(__)m
- とまみ(6歳, 9歳)
コメント

ほーてぃ
私もありますよ!
一歳なる前だったかな?
一緒に湯船に入っていて
娘は立って遊んでいました!
私の足の間にいて
いつもは手を添えているんですけど
おもちゃをとってあげようと手を離したら
しゃがんでしまって!
すぐ立たせましたが
本人は泣きもせずびっくりしてました(^^;)
その後もなんともないので
全然大丈夫だと思いますよ!
耳の水だけ気にかけてあげると
中耳炎も防げるかな?
全然気にしたいでいいと思います!
お互い目を離さないように
頑張りましょƪ(˘⌣˘)ʃ

ひまわり
うちも毎回のようにあります...
頭洗いながらも見ているのですぐひきあげますが焦りますよね...
湯船のお湯は少なめなのですが転ぶとおぼれてしまいます...
うちの子は一時的に泣いて抱き上げてあやしたらすぐ元気になり夜も元気です!
-
とまみ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね、私も頭洗いながら横目で見てたつもりだったのですが…本当焦りました。反省💦
まだからだに水が溜まってるんじゃないかとかいろいろ考えてしまって(>_<)
今のところスヤスヤ寝てるので大丈夫なのかなぁm(__)m
お互い繰り返さないようこれからも育児頑張りましょう!
ありがとうございましたm(__)m- 12月1日

まめこ
私も2.3回ありますよ^_^;
病院にも行ってません。
-
とまみ
ご回答ありがとうございます!
病院に行くタイミングってよく分からないですよね…💦
自己判断で良いのかわからないですが、今の所変わらず寝てるので家で様子を見てみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m!- 12月1日

ゆきな(^o^)/
うちの弟がよくお風呂で溺れてました(^_^;)
その都度大泣きしてましたが、病院に連れてった事は一度もなかったように思います。
今も元気に生きてますよ(о´∀`о)
現在高校1年生です。笑
頭打ったりしているわけでなければ大丈夫かと思います。
-
とまみ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
うちの娘もすくすく成長してもらいたいです💦!
そのためには私の意識も変えないといけませんねm(__)m今日でとても身に染みました💦
様子見てみます!
ありがとうございました!- 12月1日

じじわさび
若干話がそれますが、娘がベビースイミングに通ってます。
コーチの話しだと、500㎖くらいならのんでも平気だと言われました。
プールでは、急に水中に潜るので結構娘ものんでいると思います。
心配いらないですよ!
-
とまみ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか?!昔スプーン1杯の水でも良くないというのをテレビで見たのを思い出してしまい焦ってました(>_<)
あと、以前知人のお子さんがお風呂で溺れて心肺停止になったらしくて…本当怖いです💦
いろいろ聞いていたのに自分がしてしまうなんて本当反省してますm(__)m
でも少し肩の荷が下りました!
ありがとうございました!- 12月1日
とまみ
ご回答ありがとうございます。
子供の行動は予測できないですもんね(>_<)もう一瞬も目を離しちゃだめですね💦
一応寝る前に綿棒で耳は掃除しました!ネットで調べていると脳に障害が残るとか、肺炎になるとかどんどんマイナスな方向に…今夜が怖いですm(__)m自分が悪いんですが…💦
ありがとうございます!!
頑張りましょう!!